Audio

Audio

Cambridge Audio Stream Magic 6

Cambridge Audioからネットワークオーディオプレーヤー「Stream Magic 6」が100第限定発売されるそうで。ネットワークオーディオは一時期、結構流行った印象ですが、その後は伸び悩んでる感じがします。USB-DACがあれ...
Audio

RATOC RP-24192UT1-SG

RATOCからUSB-DACのカスタムモデル「RP-24192UT1-SG」を同社楽天ショップの専売商品として発売したそうで。「RAL-24192UT1」をベースに、外観に木製パーツを使ったり、ファームウェアを変更したモデルのようです。木製...
Audio

TEAC Reference501

TEACのちょっとコンパクトなPCオーディオ機器の新シリーズ「Reference 501」が海外展示されたようで。私も愛用している「UD-H01」の上位シリーズとなる感じですね。これまでのReferenceシリーズ自体はPCオーディオではな...
Audio

DN-82544

上海問屋さんからまたまた新しいUSB-DAC「DN-82544」が登場したようで。24bit/96kHzまで対応のUSB DACで、製品写真を見ると「FOUR CHANNEL TECHNOLOGY」というメーカー名っぽい記載があります。FD...
Audio

HiFiMAN HM-601 Slim

久しぶりにDAPのことを調べていて、HiFiMANから「HM-601 Slim」というモデルが出ているのに気づきました。この機種、これまでのHM-601の機能をそのままに厚さを5mmほど薄くしたものだとか。バッテリ寿命も変わっておらず、単純...
Audio

YAMAHA PRO500

YAMAHAからモバイル向けヘッドフォン、PROシリーズが海外発表されたようで。タイトルにしたPRO500は最上位モデルで、50mmドライバーにアルミ製のイヤーカップを使ったものだとか。直販で399.95ドルですから、それなりの高級機ですね...
Audio

Ultimate Earsからヘッドフォン!?

カナル型イヤホンで有名なUltimate Earsからヘッドフォンが出るのでは!?という噂があるようで。どうやら同社のFacebookページ(公式かどうかわかりませんが。)にヘッドフォンらしきティザーっぽい写真が出ているんですよね。現在は噂...
Audio

レコード、購入

先日のドライブの際、リサイクルショップでアナログレコードを見つけたので、何枚かゲットしてきました。近所でもたまに見かけるんですが、意外と人気があるようで、結構なお値段が付いてることが多いんですよね。今回はワンコインで格安だった上に、知ってる...
Audio

SONY、ポタアン市場へ

以前、他社のポタアン絡みかなにかで、SONYもポータブルヘッドフォンアンプを出したら良いのに、というようなことを書いたのですが、まさにそのとおり、ポタアン市場へ参入することが発表されました。まずは「PHA-1」という機種を10月に発売するん...
Audio

旬の音本舗 福田屋 Vol.1

Amazonで近日発刊のオーディオ関連の書籍を調べてみたら、「旬の音本舗 福田屋 Vol.1」というのが9/11に出るのを見つけました。オーディオアクセサリー増刊とのことで、たしか本誌の連載記事のタイトルだったかと。Phile-Webの記事...