• 205月

    フィルムスキャナにミノルタの古い機種「DiMAGE Scan Dual III」を
    使っていますが、ソフトが相変わらずPowerPCアプリで使い勝手も
    かなり悪いのが難点でした。

    他メーカーもほとんどフィルムスキャナを新たに出すようなところは
    ないですし、ましてやミノルタ自身がカメラから撤退しましたから、
    ソフトが更新される可能性は全くありません。

    そこで、スキャンソフトとしていろんな機器をサポートしている
    VueScan」を以前も試したのですが、スキャンするとどうしても
    横に一本スジが入ってしまって、きれいに読み込めなかったんです。

    ハードウェア的な問題かなぁと思いつつも、かなり前に作者さんへ
    メールで質問したんですが、しばらくはご対応いただけませんでした。
    拙い英語で書いたので伝わらなかったのかなぁと、ずっと思ってました。

    しかし、今日、気まぐれで最新バージョンを試してみたら、なんと!
    すっかり治っていてビックリです。
    過去のバージョン履歴を見ると、以下のような感じで何度か該当機種
    がらみの修正がされていますね。

    What’s new in version 8.6.24
    Fixed problem with calibration on Minolta Scan Dual III

    What’s new in version 8.6.22
    Fixed problem with Minolta Scan Dual III and Scan Dual IV

    What’s new in version 8.6.15
    Fixed problem with Minolta Scan Dual III

    私が試したのは8.6.32ですが、当然、Intelネイティブですし、
    使い勝手も上々。
    おまけに色再現なども格段に良くなりました。

    ゴミだけはハードの問題で自動というわけにはいきませんが、
    これなら、これまでよりもかなり気楽にスキャンできて大助かりです。
    ほんとは中判がスキャンできる環境も欲しいけど、それはさすがに
    高いですからねぇ。


    【送料無料!】《新品》Nikon(ニコン) 35mm/ブローニースキャナ SUPERCOOLSCAN9000ED〔納期未…

    ただ、このソフトがあれば旧機種や現行機種の将来のOS対応の
    心配もそれほどないので、その点でもとてもうれしいソフトであります。
    いやぁ、作者さんには大感謝ですね。

    Filed under: Mac
    2010/05/20 10:33 pm | フィルムスキャンがラクチンに はコメントを受け付けていません
  • 205月

    カメラグランプリ2010の結果が発表され、グランプリがオリンパスのE-P1に
    決まったそうで。


    【送料無料!】【中古】《新同品》OLYMPUS PEN E-P1レンズキット (ホワイト)

    オリンパスとしては初のグランプリ取得ですね。
    ちなみに、第一回はNikon FAでした。


    【送料無料!!】【中古】【中古保証3ヶ月間!!】Nikon/ニコンFA(ブラック)

    以後もなんとなくミノルタが多い印象で、銀塩の最後はα-7、2002年以降は
    デジタルになってます。
    もっと以前に始まっていたら、オリンパスペンやOMが選ばれていた
    可能性もあるかもしれませんね。

    そういう意味では、ミラーレス元年ともいえるのかも。
    もちろん、マイクロフォーサーズ自体はDMC-G1から始まったんですけどね。
    そう考えると、E-P1はデジタル時代のレンジファインダーなのかも。

    ただ、グランプリ機種が必ずしもベストセラーにつながるというわけでもないのが
    面白いところなんですけどね。
    来年はどんな機種が選ばれるのか、楽しみなところではあります。

    Filed under: DigitalPhoto
    2010/05/20 5:35 pm | カメラグランプリ2010 はコメントを受け付けていません
  • 135月

    流れの早いデジカメ市場は今のところ、ソニーのミラーレスNEXで
    大騒ぎしていますが、ちょっと前の話題の中心だったペンタックスの
    中判デジタル「PENTAX 645D」の発売がすこし延期されたようで。

    もちろん、NEXと市場がカブるような商品ではないですから、NEXの
    影響などではなく、予約が殺到したことが原因とされています。
    ただ、それだけなら、これだけギリギリになっての延期は不要のような
    気もしますけどね。
    6/11に延期みたいですから、あくまで推測でしかありませんが、
    ファームウェアの見直しでも入ったのかもしれません。

    お値段はかなりのもので、気軽に手が届くような製品ではありませんが、
    こういう憧れを感じる機種が登場するのは素直に良いなぁと思います。

    デジタルのハイエンドユースではNikonとCanonがこれまで二強を誇って
    きたわけですが、マイクロフォーサーズやNEX、GXR、そして
    ペンタックスのこの機種のように、各社、変化球(?)勝負をしてきました。
    これからはそれらのプラットフォームがそれぞれの持ち味を活かして
    新たな土壌で競っていくのでしょうね。

    フィルム時代も35mmのAF一眼レフが過剰なスペック競争に飽きられ、
    レンジファインダーや中判が再注目された時期がありましたが、
    今がまさにそのタイミングなのかも。

    ただ、個人的にはハードウェアとしてのカメラが大好きではあるのですが。
    結局、大切なのは思い出や心に残る写真ですからね。
    その「原点」は忘れないようにしたいなぁとも思う今日この頃なので
    ありました。

    Filed under: DigitalPhoto
    2010/05/13 12:58 am | 2 Comments
  • 115月

    SONY純正のRAW現像ソフトが新しくなっていたので、試してみることに
    しました。

    正直言って、純正の現像ソフトはまったく使っていなくて、以前のものと
    比較できるだけの知識がありません。
    名前が「Sony Image Data Suite」となっていますが、中身は現像ソフトの
    「Image Data Converter SR Ver.3.2」と画像管理ができるソフト
    「Image Data Lightbox SR Ver.2.2」の二つです。

    従来の 「Image Data Converter SR Ver.2」 はSnow Leopardに対応
    していなかったようで、純正ソフトをお使いだった方は困っていた
    ことでしょうねぇ。

    それに加えて、ノイズリダクションが強化されたそうです。
    SONYのαシリーズには全て対応していますが、初代のα100だけは
    ノイズリダクション機能に対応していないようです。

    ということで、Lightroomでの現像とノイズの具合を比較してみました。

    上がLightroom 2、下がSony Image Data Suiteです。
    現像パラメータもいっしょではありませんし、Lightroom 2のほうは
    ノイズのパラメータ次第で変わりますが、効果は確かに結構大きい
    みたいですね。

    ただ、それだけに立体感がやや損なわれているかもしれません。
    Lightroom 3ではノイズリダクションがさらに強化されてますから、
    純正ソフトのメリットがどれだけあるか、難しいところかも。

    あと、ミノルタの50mmマクロを使って撮影したんですが、
    レンズ情報が間違えて認識されていました。
    古いレンズだからかもしれませんが、Lightroomのほうはちゃんと
    認識されていたので、ミノルタ時代とはいえ、純正なのになぁと
    思ってしまいました。

    パラメータがわかりやすくて、とっつきやすい印象はありますが、
    SIGMAの「X3 Fill Light 」やNikonの「コントロールポイント」のような
    独自性が弱いかなぁ。
    デジタルカメラではソフトウェアも重要なシステムの一部だと思います。
    NEXの登場も間近らしいですし、今後もより進化していってほしい
    ところです。

    Filed under: DigitalPhoto
    2010/05/11 1:22 am | Sony Image Data Suite はコメントを受け付けていません
  • 095月

    みんぽすさんからお借りしたAPS専用超広角ズームレンズ
    SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM」を持って、近所の公園に
    撮影に行ってきました。

    このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト「; みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。
    本レビュー掲載によるブロガーへの報酬の支払いは一切ありません。
    レビューの内容につきましてはみんぽすやメーカーからの関与なく完全に中立な立場で書いています。
    (唯一事実誤認があった場合のみ修正を行います)
    商品無償貸し出しサービス「モノフェローズ」に関する詳細はこちらみんぽす

    基本的にPモードで撮影し、大抵は広角側10mmを使ってみました。
    まずは画角に慣れる必要もありますからね。
    やや周囲が流れる感じがありますが、これだけの広角で、しかも
    ズームなわけですから、多少は仕方ないですね。

    ただ、ボケもちょっと非球面っぽいクセがある感じなので、それと
    周囲の流れが重なると、ちょっと「あれ?」という印象のことも
    ありました。

    また、収差については、先日、体験版をインストールしたPhotoshop CS5で
    レンズ補正を試してみました。
    シグマからは公式に補正データが提供されていて、新しいレンズだけに
    しっかりとサポートされていました。
    上が補正前、下がレンズ補正をかけたものです。

    色収差と歪曲収差を補正対象にして、周辺減光は補正していません。
    個別に見るとそんなに歪曲した印象はないのですが、見比べるとかなり
    補正されているのに気づきます。
    一眼レフ用のレトロフォーカスなレンズとしては優秀だと思いますが、
    建築用などでは多少気になるかもしれません。

    ただ、使い勝手は非常に良く、逆光にも強いですし、ぐっと近づいて
    撮れたり、ズームもあるので普通の焦点域を急に撮りたくなっても
    換算30mmなら結構、レンズ交換なしでいけるのも便利でした。

    あと、おまけですが、APS専用のレンズなんですけど、あえてフルサイズに
    付けてみたらどうなるかを試してみました。
    といっても、うちにはフルサイズのデジタル一眼レフはないので、
    Nikon F3に装着して、ファインダーでの確認ですけどね。

    結果的には意外や意外、結構使えそうな感じです。
    上のファインダーの写真は上が10mm、下が14mm強なんですが、
    10mmではさすがにケラレてますが、14mmあたりからはフルサイズを
    ほぼカバーしています。
    なお、フードでのケラレのほうが大きいので、フルサイズで使う場合は
    フードを外さないとダメですね。

    もちろん、レンズ自体はAPS専用ですから、フルサイズでの使用は
    自己責任の範囲で使うことになりますので、使用を推奨するものでは
    ありません。
    ただ、それだけイメージサークルが大きいということでもありますから、
    そういう意味では、なかなか真面目にしっかり作られたレンズだと
    感じました。

    今度は収差をもうちょっと細かくチェックするのに夜景でも
    撮ってみようかな。
    あと、時間があればHDRなども試してみたいと思っています。

    Filed under: Mono Fellows
    2010/05/09 5:46 pm | 2 Comments
  • 045月

    昨日、タムロンのアダプトールレンズをゲットしたので、テストがてら
    Nikon D300に装着して撮ってきました。

    以前の103Aも優秀でしたが、こちらもやっぱりなかなか良い感じ。
    長さが今のズームレンズと比べるとちょっと長いですけど、最短撮影距離も
    長くないので、結構使いやすいですね。

    そして、ついでにあまり使ってなかったAF NIKKOR 28-85mmも
    持ち出してみました。

    いつゲットしたのかも忘れてしまいましたが、日ごろD300ではMFで
    撮ることが多いので、AFは新鮮。
    上の写真は紗羅が撮ってくれたんですが、かなり良い感じですね。


    【中古】ニコン Ai AF Zoom Nikkor 28-85mm F3.5-4.5 【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信…

    室内では窓辺のゼラニウムも撮ってみました。

    こちらはMFで、Micro Nikkor 55mm F3.5で。
    前玉にキズありなので、逆光では多少フレアも出ますが、それがまた
    雰囲気になってるかなぁと。
    もう一本、F2.8のほうも優秀らしいので、一度使ってみたいレンズです。


    ★GWも休まず営業!【送料無料!】【中古】《良品》Nikon Ai-S Nikkor 55mm F2.8 Micro

    並行してフィルムもまあまあ撮りましたし、連休明けにでもまとめて
    現像に出そうかなぁと思っています。

    Filed under: DailyPhoto
    2010/05/04 5:26 pm | D300で撮ってきました はコメントを受け付けていません