Mac

Mac

Safari 4.0.2

Apple謹製のWebブラウザ「Safari」が4.0.2にバージョンアップしています。今回はWebkitの脆弱性2件が改善されているとのこと。また、Nitro JavaScriptエンジンも安定性が向上しているそうです。Webブラウザはど...
Mac

SafariReloadButton

少し前に正式版になったApple謹製のWebブラウザ「Safari 4」ですが、お気づきの方も多いかと思いますが、リロードボタンの位置が変わったんですよね。これまでは独立したボタンだったのが、URL入力域に合体してしまい、慣れない方も多いの...
Mac

Lightroom 2.4

AdobeのRAW現像ワークフローソフト「Lightroom」が2.4にアップデートしていたので、早速アップデートしました。今回は新機種への対応が主のようですが、かなり幅広く対応が広がった印象です。具体的な追加モデルは以下の通りとのこと。E...
Mac

Mac買ったらSnow Leopard 980円

Windows 7より早めの発売っぽいMac OS Xの新バージョン、通称、Snow Leopardですが、まだ旧バージョンが付属するMacを今買っても980円で、Snow Leopardにアップグレードできちゃいます。「でも味噌汁付かない...
Mac

MacとWindowsでファイル転送

普段、MacとPCを2台使いしているのですが、しばしばファイル転送とか、ちょっとしたメッセージを送る必要が出てきます。これまではメッセージは「IP Messenger」、ファイル転送はWindowsファイル共有を使ってきました。ただ、このと...
Mac

Mac OS Xで仮想メモリをオフにする

新しいPowerBook ProはSDカードからブートできるということで、各所で結構な話題になっているようです。SDカードを使って、SSDもどきのシステムを構築するのはお気楽で良い気もしますが、ちょっと気になるのがSDカードへの書き込みの耐...
Mac

MacBook ProにSDカードスロット

WWDCで出てくるとは予想していなかったのですが、MacBook Proのニューモデルが登場しました。13inchのMacBookが機能アップしてProに「昇格」して、13,15,17の3種が揃いました。そして、全機種にFireWire80...
Mac

Safari 4、正式版へ

Apple謹製のWebブラウザ「Safari」ですが、だいぶ前から4のベータ版が出ていましたが、WWDCに合わせて、正式版になりました。まず、驚いたのは、タブの位置がこれまでの「Safari 3」と同じ位置に戻った(?)点ですね。βの時は最...
Mac

CanaryとTwit

CanaryというTwitterクライアントが公開されていたので、早速試してみました。まだベータ版ですが、多少のバグっぽさは残るものの、実用には十分です。私としての必須事項になってしまったGrowl対応もバッチリです。ほかにもマルチアカウン...
Mac

iLife ’09関連、アップデート

iPhotoやiDVDなど、iLife '09がらみのソフトが色々とアップデートされています。iLife '09アップルコンピュータ 2009-01-28by G-Tools基本的には互換性や安定性の向上のようですが、なんとなくうれしい気分...