Mac

Mac

MacBook ProにSDカードスロット

WWDCで出てくるとは予想していなかったのですが、MacBook Proのニューモデルが登場しました。13inchのMacBookが機能アップしてProに「昇格」して、13,15,17の3種が揃いました。そして、全機種にFireWire80...
Mac

Safari 4、正式版へ

Apple謹製のWebブラウザ「Safari」ですが、だいぶ前から4のベータ版が出ていましたが、WWDCに合わせて、正式版になりました。まず、驚いたのは、タブの位置がこれまでの「Safari 3」と同じ位置に戻った(?)点ですね。βの時は最...
Mac

CanaryとTwit

CanaryというTwitterクライアントが公開されていたので、早速試してみました。まだベータ版ですが、多少のバグっぽさは残るものの、実用には十分です。私としての必須事項になってしまったGrowl対応もバッチリです。ほかにもマルチアカウン...
Mac

iLife ’09関連、アップデート

iPhotoやiDVDなど、iLife '09がらみのソフトが色々とアップデートされています。iLife '09アップルコンピュータ 2009-01-28by G-Tools基本的には互換性や安定性の向上のようですが、なんとなくうれしい気分...
Mac

ATOK 2009 for Mac

Mac用の日本語変換システムATOKの最新版「ATOK 2009 for Mac」が7月にリリースされるそうで。ATOK 2009 for Mac + Windows 通常版ジャストシステム 2009-07-17by G-ToolsSnow...
Mac

BS対応のCaptyTV Hi-Vision

いまだにアイオーデータの「GV-1394TV/M」でテレビ録画している我が家のiMacですが、ピクセラからBSにも対応した「CaptyTV Hi-Vision」が6月に出るんだそうで。【送料無料】CaptyTV Hi-Vision(PIX-...
Mac

MacBookホワイト、アップデート

もはや「旧機種」扱いされていたはずのMacBookのホワイトバージョンがひっそりとアップデートされたようで。お値段が下がっただけじゃなく、プロセッサも2.13GHzにアップされているし、HDDも増えて、バッテリー寿命もアップ。普通のメーカー...
Mac

Mac OS X 10.5.7

Mac OS X Leopardが10.5.7にアップデートしていたので、恐れ知らずでインストールしてみました。どうやら各所でトラブルが発生しているみたいですが、我が家のiMacでは全く問題なくインストールが完了し、安定して動作しています。...
Mac

Windows 7 RCをMacで試す

Windows 7 RCをだいぶ前にMSDNからダウンロードしておいたのですが、結局、一般公開されるまで試すのが遅れてしまいました。ほんとは今使っているVistaをアップグレードしたい衝動に駆られましたが、7βからでも新規インストールが推奨...
Mac

ImageUp 0.7.3

(5/3 22:24更新)0.7.3にバージョンアップしていたので、更新して再掲しておきます。---カーソル位置などにIMEの状態を示してくれるMac用のフリーソフト「ImageUp」が0.7.3にバージョンアップしています。今回のバージョ...