Mac

Mac

iTunesからの特別な発表

shigechanさんのブログでiTunesの公式サイトにティザーが出ているのを知りました。「iTunesからの特別な発表」ということで、日本時間だと17日の0時に発表だとか。最初は新聞の配信とか例のMac App Store、それに楽曲な...
Mac

宛名職人 Ver.17

Mac用としては唯一と言っても良い宛名印刷ソフト「宛名職人」が例年のごとく、Ver.17にバージョンアップしていたので、ゲットしてみました。プライベートな印刷は基本的にWordを使っているんですが、仕事上で封筒の宛名印刷が必要で、それに使う...
Mac

Sophos Anti-Virus for Mac Home Edition

Mac用の無料アンチウイルスソフトとして新たに「Sophos Anti-Virus for Mac Home Edition」が登場です。というわけで早速、インストールしてみました。インストール自体は特に問題なく終わり、OSの再起動も不要で...
Mac

iMac、値下げ

夏に発売になったばかりで私もビジネス用途で導入したばかりのiMacですが、円高の影響か、値下げになったようで。私の買ったCore i3 3.06GHzで1万円ほどの値下げで、その上のCore i3 3.20GHzの2機種(21.5/27in...
Mac

MuteCon for MacOS 2.01

(11/3 16:05更新)終了時に設定がクリアされるバグが見つかり、2.01にバージョンアップしたので、再掲しておきます。ほかにも以下の修正を実施しています。・終了時に設定内容がクリアされるバグを修正・Preferencesを再度開いた時...
Mac

Office for Mac 2011がMSDNに

先日発売になったばかりの「Office for Mac 2011」ですが、買うべきか迷っていたら、なんと!MSDNに登録されてるのを発見。登録されていたのは「Home and Business」と「Communicator for Mac ...
Mac

MuteCon Cocoa計画

仕事でiPhoneアプリ開発をぼちぼちやってるんですけど、その流れでCocoaもだいぶ覚えてきたので、拙作のフリーソフト「MuteCon」もCocoaアプリに刷新しようかなぁと。Carbonのままでは64bitアプリにもできませんしねぇ。つ...
Mac

Panda Antivirus for Mac

Mac用のアンチウイルスソフト「Panda Antivirus for Mac」が登場していたので、早速試してみました。といっても、30日間の体験版ですけどね。体験版をダウンロードしてインストールすると、OSの再起動が必要です。が、再起動し...
Mac

iLife ’11

先日発表になったばかりの「iLife '11」が届いたので早速インストールしてみました。今回はiPhotoとiMovie、そしてGarageBandが新しくなっています。一応、iDVDとiWebも入ってますが、これは従来のままのバージョンの...
Mac

FaceTime for Mac

iPhone 4は持っているものの、他にiPhone 4ユーザーの知り合いも少ないので試す機会のなかったFaceTimeですが、今回MacでFaceTimeできる、その名も「FaceTime for Mac」のベータ版が公開されたので、早速...