Audio

Audio

ATOLL DAC100

出張お土産というわけでもないのですが、ATOLLのD/Aコンバーター「DAC100」をゲットしてきました。何台、DACを持てば気が済むの?という感じもしますけど、出物と出会い次第なんですよね。以前からATOLLは気になっていて、CDプレーヤ...
Audio

Carot One PACOLO

イタリアのオーディオブランド、Carot OneからUSB-DAC「PACOLO」が12/18に発売されるそうで。「CAROT ONE」らしくコンパクトなサイズに仕上がっていますし、色も独特のものでイタリアンなテイストです。幅が5cmほどの...
Audio

ortofon MHd-Q7

ortofonからポータブルヘッドフォンアンプ「MHd-Q7」が発売されたようで。少し前に発表されていましたが、ようやく出回り始めたようですね。これまでも据え置きのヘッドフォンアンプ「Hd-Q7」がありましたが、それに似たデザインに仕上がっ...
Audio

Nmode X-PW1

Nmodeから同ブランドのお家芸、1bitデジタルのパワーアンプ「X-PW1」が12/25に発売されるそうで。パワーアンプというと先日のPRIMAREみたいな大きなものを想像しがちですが、この製品は横幅が210mmのコンパクトなサイズのもの...
Audio

PRIMARE A32

PRIMAREからパワーアンプ「A32」が発売されたようで。ただ、以前の代理店のページを見ると、そこにもA32の名前はあるんですよね。スペックも同じようなので代理店移行で発売が延びていた形かな。それはさておき、かなり大型のパワーアンプで、重...
Audio

TEAC HR Audio Player、正式版に

TEAC謹製のオーディオプレーヤーソフト「TEAC HR Audio Player」がようやく正式版になったようで。ベータ版を紹介してから1ヶ月以上が経ってますが、その間にも何度か細かいマイナーバージョンアップはあったんですよね。不具合もだ...
Audio

izo iHA-21EX-2013

izoから新しいUSB-DACヘッドフォンアンプ「iHA-21EX-2013」が発売になったそうで。既存モデルを「System13」なるチューニング技術で見なおしたモデルだそうですが、調べてみてもSystem13の説明が見当たりませんでした...
Audio

PRIMARE DAC30

PRIMAREから新しいD/Aコンバーター「DAC30」が12/1に発売になったようで。ずいぶん前から海外発売されていて注目していたんですが、ようやく国内販売されました。PRIMAREは以前、CDプレーヤーのCD21やアンプのI21を試聴し...
Audio

BEHRINGER DEQ2496

ここ一年ほどで再び充実してきたオーディオ機器ですが、他になにか面白いものはないかなぁと調べていて見つけたのが今回紹介するBEHRINGERのデジタルプロセッサー「DEQ2496」です。ベーリンガーは以前にもサンプリングレートコンバーターの「...
Audio

パッシブプリを探してみる

セパレートアンプにグレードアップするようなケースで、なかなかプリアンプとパワーアンプを同時購入するのは難しいですよね。手持ちのプリメインアンプにPRE OUTやPOWER INがあれば良いのですが、最近はないモデルのほうが多い感じで、うちの...