Audio

Audio

FOSTEX HP-A4

FOSTEXがUSB-DAC「HP-A4」を11月に発売予定だそうで。11日から開催される展示会「Can Jam」への参考出品に合わせて発表されたもので、おそらくロングセラーの人気モデル「HP-A3」の後継と考えて間違いないでしょう。HP-...
Audio

Olasonic TH-F4N

(10/2更新)本日発売されたようなので、更新して再掲しておきます。---Olasonicからカナル型ヘッドホン「TH-F4N 」が10月上旬に発売予定と発表10/2に発売されました。実は少し前に試作機をお借りしていたので、そのレビューも兼...
Audio

Stereo 1月号にLXA-OT3

このところ、夏冬の付録が大好評のStereo誌ですが、来年の1月号(といっても発売は12月)にLUXMAN監修のデジタルアンプ「LXA-OT3」が付録に付いてくるようで。私も愛用していたLXA-OT1は2012年1月号で、2013年1月号は...
Audio

NANO-UA1、グッドデザイン賞受賞

OlasonicさんのUSB-DAC内蔵プリメインアンプ「NANO-UA1」ですが、本年度の「グッドデザイン賞」を受賞されたんだそうで。私にはグッドデザイン賞の重み具合はしっかりとは分からないんですけど、過去の受賞作を見るとKinectやN...
Audio

旬の音本舗 福田屋 Vol.2

音元出版から「旬の音本舗 福田屋 Vol.2」が今日発売だそうで。Vol.1も以前紹介しましたが、今回も書籍の内容としては福田氏がこれまでオーディオアクセサリー誌で取り上げたケーブルやオーディオアクセサリー記事の総集編のようです。ただ今回は...
Audio

North Star Design Excelsio

イタリアのオーディオブランド、North Star Designから新しいDSDネイティブ対応のUSB-DAC「Excelsio」が10/1に発売になるそうで。少し前にもDSD対応モデル「Impulso」が出ましたけど、今回のはそれの上位モ...
Audio

SONY UDA-1、発売日決定

SONYから先日発表されたUSB-DAC付きアンプ「UDA-1」の発売日が10/12に決まったそうで。予約の始まったお店もあって、5万円を切ったところからのスタートのようです。OlasonicのNANO-UA1などと比べるとずいぶん意欲的な...
Audio

TANNOY Kensington GR

タンノイからGRシリーズのスピーカー「Kensington GR」が発売になるようで。先週くらいにオーディオショップでイベント開催されてるようですが、まだ公式サイトには商品ページがないんですよね。9月発売予定らしいんですけど、実際には多少遅...
Audio

Cardas EM5813 Model 1

Cardasからインナーイヤフォン「EM5813 Model 1」が出ているのに先日気づきました。Cardasというとオーディオケーブルで有名なブランドでして、私もその絡みで調べていて偶然見つけたんですよね。ただ、思いつきやOEMで始めたわ...
Audio

SONY TA-A1ES

ハイレゾに急速に注力しているソニーからプリメインアンプ「TA-A1ES」が10月に発売予定だそうで。ポータブル機器がS-Masterでフルデジタル展開をしている中、少し前からそうですけど据置型はアナログ路線で、今回のはパワー段に「シングルS...