Audio

Audio

RATOC RAL-Kitシリーズ

RATOCからUSB-DAC系のキット基板4種類が今月から発売になるそうで。発売になるのは以下の4モデルです。REX-K24192DSDU : 自作オーディオのパワーユーザー向けUSB-DDCREX-K1792DA1 : 自作オーディオのパ...
Audio

KENWOOD A-K905NT

KENWOODからKシリーズのネットワーク機能付きアンプ「A-K905NT」など、いろんな機器が発表されたようで。とりあえずはハイレゾ、それにDSD対応というトレンドな方向性を見せる「A-K905NT」を紹介してみようかと。どちらかと言うと...
Audio

CEC CD3N

CECから新しいCDプレーヤー「CD3N」が明日発売になるそうで。基本的にはトランスポートの「TL3N」にDACを内蔵した、という仕様だとか。メカ部分はCECらしいダブルベルトドライブや上からディスクを装着する構造はそのままで、ディスク固定...
Audio

上海問屋のRCAケーブル、またも微妙…

上海問屋からたびたび登場してくるオーディオ用ケーブルですが、RCAケーブルが2種類追加になっています。現時点で5,999円の「DN-33681」は単結晶銅OCCを採用したモデルということですが、これまでのようにブランドへの言及はなく、「高級...
Audio

Accuphase E-600

Accuphaseから新しいプリメインアンプ「E-600」など、3機種が登場予定のようで。ただし、まだ正式発表ではなくて来月のオーディオイベントの予告にチラッと書いてある状況なんですけどね。プリメインアンプのE-600は型番から推測するにE...
Audio

超PCオーディオ入門

アスキー新書から「DACとアンプで音質激変!! 3万円からスタートできる 超PCオーディオ入門」という長いタイトルの本が10/10に発売になるそうで。MacPeopleで連載されている方の執筆ということですが、USB-DACやネットワークプ...
Audio

JOBというオーディオブランド

アンプを調べていて偶然、JOBというオーディオブランドを見つけました。私も製品自体はうっすら見かけた記憶があったのですが、ちゃんとした出自を知らなかったんですよね。まぁ、きっかけは愛犬と同じ名前だから、という単純なものなんですけど。実はこの...
Audio

KEF X300A Wireless

KEFからネットワークプレーヤー機能搭載のワイヤレススピーカーシステム「X300A Wireless」が今月末に発売だそうで。少し前に出たUSB-DACアンプ内蔵の「X300A」にネットワークプレーヤー機能まで搭載しちゃったわけですね。先日...
Audio

SAYA SP192AB

SAYAからコンパクトなサイズながらアナログAB級というプリメインアンプ「SP192AB」が発売になっています。 少し前に出ていたデジタルアンプ「SP192DT」の後継だそうで、筐体などの見た目はほとんど同じです。デジタルアンプと同じ筐体設...
Audio

Pioneer ISS-200A-W

PioneerからWii Uとの接続を想定したミニスピーカーシステム「ISS-200A-W」が発売になるそうで。これが一目見て気づくかと思いますが、OlasonicのTW-D5TVにソックリ。卵型のエンクロージャーはもちろん、オートパワーオ...