PENTAX

OurCamera

PENTAX MX

先日からペンタックスのネタが続いてるので、ついでに紹介がもれていたMXも、ここで紹介してみることに。実画像サイズ640 x 432 ( 43 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1400 / 0.0露...
FilmPhoto

PENTAX K2、現像上がり

ペンタックスの一眼レフ「K2」の現像が仕上がってきました。今回は以前ゲットした水没品の35mm F2を主にチェックしようと思ったのですが、実際に仕上がったものを見ると、意外と100mm Macroの写真がセレクトされることが多かったです。《...
OurCamera

PENTAX ME

以前、電池室腐食ということでゲットしたまま、放置してあったペンタックスの一眼レフ「PENTAX ME」ですが、今日ふと思いつくところがあって、とある操作をしてみると、なんと動き出しました。実画像サイズ640 x 432 ( 48 kB )E...
Photo

Rolleiflex Hy6

ローライからフィルムとデジタル両対応のAF中判カメラ「Rolleiflex Hy6」が発表されたようで。中判の場合、フィルムバックを交換できるタイプが多いので、意外と両対応は楽なんでしょうね。レンズは6008AFのAFレンズが全て継承して使...
FilmPhoto

Argus Auto-Cintar 55mm F1.7

絞りが粘っていたArgusのM42レンズ「Auto-Cintar 55mm F1.7」を気が向いたので修理してみました。実画像サイズ432 x 640 ( 40 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1...
FilmPhoto

今月もフィルムまとめ現像

撮り終えたネガフィルムがだいぶたまってきたので、今月で3回目になりますが、同じお店に宅配で同時プリントを頼むことにしました。ネガフィルム同時プリント12~27枚撮り 超キレイ!ネガフィルム同時プリント以前は、近所で「現像のみ」が定番だったん...
PC

ArcSoft RAW Thumbnail Viewer

αSweet Digitalを買ってRAWで撮影すると、エクスプローラの縮小表示でサムネイルが表示されないのが気になっていました。D70の場合は、Nikonの付属ソフトをインストールすると、サムネイルが表示されるんですよね。で、何かないかな...
Photo

SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM

シグマから「50mm F1.4 EX DG HSM」というレンズが発表されたみたいです。まだ発売時期や値段は未定のようですが、フルサイズ対応で標準レンズ真っ向勝負というのは、かなり興味があります。絞りも9枚羽根と、かなりこだわった作りになっ...
DigitalPhoto

PENTAX K20D、触ってきました

今日出たばかりらしい、ペンタックスの一眼レフ「K20D」にもお店で触ってきました。PENTAX デジタル一眼レフカメラ K20D レンズキット(K20D+DA18-55II)ペンタックス 2008-03-10by G-Tools見た感じはK...
FilmPhoto

PENTAX K2

レンズと共に、今日はカメラ本体も修理してみました。ペンタックスの一眼レフ「K2」です。実画像サイズ640 x 432 ( 45 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1600 / 0.0露出時間/絞り1...