OLYMPUS

Photo

OLYMPUS WIDE、現像上がり

先日ゲットしたばかりのオリンパスのカメラ「OLYMPUS WIDE」の試し撮りが終わったので、早速、現像に出してきました。結果からいうと、とても素晴らしいです。もちろん、光線漏れもなく、レンズの描写も文句なしです。実画像サイズ402 x 6...
OurCamera

MINOLTA X-7

Junk貧乏さんに先日、私が「破壊」してしまったKonica IIを託すべくお送りしたのですが、そのお礼にと、カメラを送ってくださいました。それも複数台、入れてくださったのですが、その中の一台を今日はご紹介。ミノルタの一眼レフ「X-7」です...
OurCamera

OLYMPUS WIDE II

このところ、少しクラシックカメラ熱が再燃しているのですが、まさにそんな中、オリンパスの広角モデル「OLYMPUS WIDE II」がやってきました。実画像サイズ640 x 432 ( 59 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70I...
Photo

OLYMPUS μ780

うちでも紗羅が使っている5倍ズームコンパクトデジカメ「μ750」の後継モデル「μ780」が発表されたようで。レンズは全く同じ、CCDもどうやら同じものみたいな感じですね。新機能は顔検出による逆光補正がメインで、細かいところでは「高感度オート...
Photo

OLYMPUS 35S、現像上がり

先日ゲットしたオリンパスのクラシックカメラ「OLYMPUS 35S」の試し撮りのネガが出来上がったので、掲載してみます。実画像サイズ640 x 445 ( 114 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...結果からいくと、びっくりす...
Photo

オリンパス、宮崎あおいさんをCMに起用

結構CMには話題どころを使っている最近のオリンパスですが、今度はE-410/510のCMキャラクターとして、宮崎あおいさんを起用するんだとか。宮崎さんといえば、銀塩カメラの愛好家としても有名ですものね。ただ、愛機はNikonのFM3Aだった...
Photo

SP-550UZ、触ってきました

最近、自分でオリンパスが好きなんだな、という自覚が出てきたところなのですが、そんなオリンパスの高倍率ズームデジカメ「SP-550UZ」を、お店で触ってきました。オリンパス 光学18倍ズームデジタルカメラ SP-550UZお値段的には安いデジ...
OurCamera

OLYMPUS 35S

今日、我が家にやってきたカメラは久々のクラシックカメラ、オリンパスのレンジファインダー機「OLYMPUS 35S」です。実画像サイズ640 x 432 ( 54 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値9...
Photo

OLYMPUS E-510

少し前から噂になっていたとおり、オリンパスから新しいデジタル一眼レフ「E-510」と「E-410」が発表されました。「E-410」については、以前に海外でのみ発売された「E-400」の改良機種って感じなので、ここでは「E-510」のほうに注...
Photo

OLYMPUSがDSLRのティザー広告

オリンパスが自社のWebサイトで、デジタル一眼レフのティザー広告を開始したそうで。数日前から海外の同社サイトでは開始されてたところもあったみたいですね。日本では「デジタル一眼は新しいステージへ。第2章、始まる。2007.3.5」という文章が...