城址公園を歩いていたら、花がぽちぽちと咲き始めていました。
さすがに桜は早すぎるような気がしますから、梅なのかなぁ。
 
| 実画像サイズ | 640 x 485 ( 49 kB ) | 
|---|---|
| Exif 情報 | |
| モデル名 | FinePix F11 | 
| ISO 感度 / 露出補正値 | 80 / 0.0 | 
| 露出時間/絞り | 1/400 秒 / F 4.5 | 
| 露出補正値 | 0.0 | 
| 焦点距離 (35mm 換算) | 8.0 mm (データなし) | 
| 全 Exif 情報表示… | |
ここは本来、桜が多くて花見でも有名な場所なんですけどね。
寒桜にしても、さすがに早すぎるでしょう。
 
| 実画像サイズ | 640 x 485 ( 45 kB ) | 
|---|---|
| Exif 情報 | |
| モデル名 | FinePix F11 | 
| ISO 感度 / 露出補正値 | 80 / -0.7 | 
| 露出時間/絞り | 1/400 秒 / F 5.0 | 
| 露出補正値 | -0.7 | 
| 焦点距離 (35mm 換算) | 8.0 mm (データなし) | 
| 全 Exif 情報表示… | |
ただ、梅にしても、ずいぶん咲いていて、ほんのり春の気分でした。
今回はメモリカードも忘れてなかったですし。(笑)
 
| 実画像サイズ | 640 x 485 ( 56 kB ) | 
|---|---|
| Exif 情報 | |
| モデル名 | FinePix F11 | 
| ISO 感度 / 露出補正値 | 200 / -0.7 | 
| 露出時間/絞り | 1/800 秒 / F 8.0 | 
| 露出補正値 | -0.7 | 
| 焦点距離 (35mm 換算) | 24.0 mm (データなし) | 
| 全 Exif 情報表示… | |
桜の季節になったら、フィルムカメラも持って、撮影に行きたいなぁ。
近接撮影も出来て、フィルム代も節約できるPEN Fあたりを持ち出すと
良いかもしれませんね。


コメント
梅ですねえ。かわいいですね。
いい香りがしたのではないでしょうか。
梅と桜の花のわかりやすい違いは、
桜の花は枝から細い柄が出て花が咲くのに対し、
梅は枝に直接つぼみがついて咲くところです。
また、梅の花の方がしべが長く多く目立つという印象もありますね。
東京の新宿御苑では寒桜がすでに見頃です。
kinaさん、コメントありがとうございます。
見つけた時は、てっきり桜だと思い込んでいました。
大分の開花は東京より遅いですから、さすがにまだ早すぎますよね。
桜の撮影は楽しいのですが、花見の邪魔にならないように撮るのが、なかなか大変です。
静かな場所を見つけたいなぁと思っています。