Audio

Pro-Ject CD BOX S

Pro-Jectから薄型のCDプレーヤー「CD BOX S」が発売になるそうで。このボックスタイプのデザインはPro-Jectのオリジナリティですが、最近はNANOCOMPOなど競合も出てきたからテコ入れするという意味もあるのかな?サイズは...
Audio

B&W 805 Maserati Edition

B&Wからマセラティとコラボしたスピーカー「805 Maserati Edition」が登場するそうで。B&Wのオーディオシステムがオプション設定された「マセラティ クアトロポルテ」に関連して出てくるようですが、805 Diamond Li...
その他

父の日は6月第3日曜

先日、母の日があったなぁということで、近いうちに父の日だろうと日付を調べてみると6月第3日曜だそうで。今年だと6/11なわけですが、実は父の日って国によって日付が違うというのを今さらながら知りました。さすがに6月第3日曜がいちばん多そうです...
Audio

AT-HA30USB

オーディオテクニカからスティックタイプの小型USB-DAC「AT-HA30USB」が6/20に発売予定だそうで。先日もhiFaceDAC、その前にもDragonFlyが出ていますが、このスタイルが一つの流行になりつつあるのかな。サイズはほん...
Audio

UDAC32RD

ラステームからDSDネイティブ対応のUSB-DAC「UDAC32RD」が発売されたようで。「UDAC32R」の後継機かと思いますが、今回、DSDネイティブ再生対応をしたわけですね。価格は少し上がりましたが、それでもDSD対応モデルとしてはか...
Audio

イギリスのアンプが気になる

このところはカメラよりもオーディオに熱を入れてきて、オーディオシステムもようやく自分なりに落ち着いてきたところではあるのですが、興味は尽きないもので今度はイギリスのアンプが気になっています。イギリスは不思議なことに多くのオーディオブランドを...
Audio

Accuphase C-2120とP-4200

Accuphaseから新しいプリアンプ「C-2120」とパワーアンプ「P-4200」が7月に発売予定だそうで。それぞれ「C-2110」と「P-4100」の後継モデルとなるとのことで、いつもよりはお値段の値上げも少なめです。また、オプションボ...
Audio

ELAC BS312

ELACから新しいスピーカー「BS312」が6月に発売されるそうで。ELACのスピーカーはPIEGAと合わせて個人的に気になってるスピーカーなんですよね。今使ってるDALIとはずいぶん方向性が違いますけど、だからこそ気になるという感じなんで...
Mac

MacBook Air、モデルチェンジ間近?

MacBook AirがWWDCを機にモデルチェンジされるのでは?という噂が出始めています。噂の出処としては海外量販店や通販などの在庫切れらしいですが、初代が出たのが2008年1月、現行のスタイルにリニューアルされたのが2010年10月、T...
DigitalPhoto

Nikon D300のファームウェア1,11

私も愛用しているNikonのデジタル一眼レフ「D300」の新しいファームウェア1.11が公開されました。正直、2007年発売の機種のファームウェアが今さら更新されるとは思ってもいませんでしたが、そこはやっぱり上位モデルのメリットでしょう。ち...