Audio

秋のヘッドホン祭2014

タイトルの通り、フジヤエービックさん主催のイベント「秋のヘッドホン祭2014」(リンク先はまだ春だけど)が10/25~26に中野サンプラザにて開催されるそうで。去年の秋はスタジアムプレイス青山での開催でしたが、今回は春と同じ中野サンプラザで...
Audio

切り売り電源ケーブル、検討

アコリバさんの電源ケーブルをお借りしてサウンド的には大満足している最近なんですけども、いつまでもこの状況は続かない、というわけで、その後の対策を講じようと検討を始めています。本来であればそのままPOWER STANDARD-tripleC-...
Pickup

Pickup 20140921

・黄金色に輝く電卓――キヤノンが電卓発売50周年記念モデルを発売キヤノンから電卓発売50周年記念モデル「KS-50TH」が直販サイトで10/20の12時に100台限定販売されるそうで。計算機アプリは今でも結構使いますが、本物の計算機は使わな...
Audio

アコリバレビュー まとめ

Acoustic Reviveさんからお借りした数々のケーブル類のレビューを一覧形式で再掲しつつ、多少の補足を交えて総括で紹介したいと思います。・Acoustic Revive LINE-1.0R-tripleC-FM レビュー (1)・A...
Audio

Carot One SUPER ERNESTOLO

Carot Oneの真空管ハイブリッドのプリメインアンプ「ERNESTOLO」に上位モデル「SUPER ERNESTOLO」が登場し、9/21発売となるようで。ERNESTOLOと大きさこそ同じですが、出力が12W+12W(8Ω,ERNE...
Pickup

Pickup 20140920

・ミッキーマウス 衛星放送アンテナホームセンターで見かけて一瞬固まったBS・110°CSアンテナ。パチもんかと思ったらマスプロがちゃんと許諾を得て出してるんですね。こんなアンテナをベランダに立ててたら持って行かれそうな気もしますが、それは昔...
Audio

LUXMAN C-700u

LUXMANからコントロールアンプの「C-700u」とパワーアンプの「M-700u」が発表されました。2007年発売のC-600fの後継的な位置づけなので、フォノイコライザーがないのはちょっぴり残念ですが、価格的に58万円クラスだと今はそこ...
Audio

audio-technica AT618

audio-technicaのレコードスタビライザー「AT618」をゲットしてみました。当初は普通通り中古のレアっぽいものを狙っていたんですけど、これが意外にお値段が良いんですよね。AT618自体も中古は結構出回っていますが、新品とそれほど...
Pickup

Pickup 20140919

・Appleが最新アップデート「OS X Mavericks 10.9.5」を公開iOS8の登場のほうが華々しいですが、同時にOS Xのほうも10.9.5にアップデートです。更新点で大きいのはSafari 7.0.6くらいですが、その後、S...
Mono Fellows

FUJIFILM X-T1 + XF10-24mmF4 R OIS レビュー

みんぽすさんにお借りしているFUJIFILMのレンズ交換式カメラ「X-T1」と超広角ズームレンズ「XF10-24mmF4 R OIS」を持って海に行ってみました。17754-604-294938誰もいない海でしたし、せっかくの超広角ですので...