Pickup

Pickup 20141101

・楽天市場、商品未着のほか、遅延や欠陥品、返品トラブルも補償対象に楽天では結構買い物していますが、トラブルというとクール便の荷物が崩れてたのと、iTunesカードが番号を入れても使えなかった、くらいかな。後者はすぐに返金してもらえましたし、...
Audio

DENON DA-10、不良箇所判明

Phile-webさん経由でお借りしたDENONのUSB-DACヘッドフォンアンプ「DA-10」ですが、レビューにも書いたとおり、最初に届いた機種は衝撃を受けると左chにノイズが出るという症状が発生していました。そこで交換となって以後のレビ...
その他

11月の韓国出張

11月は色々と用件があって東京出張(場合によると福岡?)に1~2回行くことになりそうで、結構バタバタしそうだなぁと思っていたら、その用件からの派生でそれより先に韓国行きが決まってしまいました。先日も熊本に日帰りで行ってきましたし、動き出す時...
Pickup

Pickup 20141031

・RICOH THETAに動画撮影できる新モデル初号機からの変更点はWi-Fi通信速度が約2倍になったのと全天球動画撮影に対応したところ。これ、撮影者が写ってしまうのが基本なので、映り込む範囲を転送後の編集でも良いので簡単にアプリとかで加工...
Audio

上海問屋のCDスタビライザー

上海問屋から、カーボン素材を使ったCD用のスタビライザー「DN-11118」が出ています。アナログプレーヤーは反りを抑えたりターンテーブルの相対的な重量を増やしたりする意味合いでスタビライザーを置いたりします(私も使ってる)が、CDにもたし...
Watch

SWATCHの電池を注文

TIMEXの腕時計を入手したものの、考えてみればSwatchの腕時計も電池が切れたままになってたのを思い出して、この際に紗羅にもつかってもらおうと電池を注文しました。過去の記事を調べてみるとironyというモデルで一度、電池交換もしています...
Pickup

Pickup 20141030

・Amazonベーシック VGAアダプターAmazonベーシックに「VGAアダプター」というのが追加されていて、これはもしやUSBでサブディスプレイをつなげるやつか?と思ったんですが、どうやら端子形状がUSBではないようです。HDMIの片方...
Audio

Creek EVOLUTION 50CD DAC

CreekからCDトランスポート内蔵のDACという位置づけの「EVOLUTION 50CD DAC」が11/21に発売されるそうで。普通はデジタル入力のあるCDプレーヤーという呼び方をするのですが、あえてトランスポートと呼んだ理由はイマイチ...
Audio

KingRex UC384

KingRexのUSB DDC、UC384が11/11に発売されるそうで。KingrexというとUD384というUSB-DACが以前出ていましたが、少し前にヨドバシアウトレットで処分特価になっていたくらいで、もう撤退したのだとばかり思ってい...
Pickup

Pickup 20141029

・Naim Audio、ハイレゾ対応Wi-Fi/Bluetoothスピーカー「mu-so(ムソウ)」Naim Audioはイギリスのオーディオブランドなんですが、日本では最近あまり紹介されないことが多かったところ、急にまたまた「ハイレゾ対応...