OurCamera

OurCamera

CASIO EX-Z4

いつものコーナーでカシオのコンデジ「EX-Z4」を見つけたのでゲットしてきました。最近は1000万画素オーバー機も結構見かける状況になってきたのですが、これは2003年のモデルですね。私も持っているOptio S4の姉妹機で、レンズはPEN...
OurCamera

Panasonic DMC-TZ15

いつものジャンクコーナーではなく、今回は先日ブログでも紹介した楽天のお店から、Panasonicの高倍率ズームコンパクト「DMC-TZ15」をゲットしました。充電器は付いていませんでしたが、かなり格安でした。また、TZ15という聞き慣れない...
OurCamera

OLYMPUS μ7000

いつものジャンクコーナーにオリンパスのコンパクト「μ7000」がレンズが飛び出したままの状態で置いてあったので、これまたいつものようにゲットしてきました。バッテリーを入れてみますが、その時点では液晶のロゴは出るものの、まったくレンズは動く様...
OurCamera

FinePix F420

先日の二台といっしょに富士フイルムのコンパクト「FinePix F420」もゲットしてきました。このF4xxタイプのモデル、これまでに持っていそうで、意外に持ってなかったんですよね。初期のものはスマートメディアですが、これはxDカードです。...
OurCamera

SONY DSC-T7

先日のPanasonicのコンデジといっしょに、SONYの「DSC-T7」もゲットしてきました。バッテリーも一応付属していたのですが、充電器に入れても全く反応がありません。以前ゲットしたSONYの別のタイプの充電池も同じ症状のものがいくつか...
OurCamera

Panasonic DMC-FX40

いつものジャンクコーナーにパナソニックのコンデジ「DMC-FX40」があったので、ゲットしてきました。見たところ、特に問題がないように思えましたが、帰ってからバッテリーを入れてみると、内部で液晶が割れていました。パナソニックは外側に透明プラ...
OurCamera

DiMAGE 7i

いつものジャンクコーナーでミノルタのデジタルカメラ「DiMAGE 7i」を見つけたので、ゲットしてきました。もう一つ、タムロンのアダプトールレンズで良さそうなものもあったのですが、それは不具合もなく、修理という「遊び要素」が楽しめそうもなか...
OurCamera

PENTAX-F ZOOM 28-80mm F3.5-4.5

いつものジャンクコーナーでペンタックスの銀塩時代の標準ズーム「PENTAX-F ZOOM 28-80mm F3.5-4.5」を見つけたので、ゲットしてきました。SFXの頃のレンズだと思いますが、状態はきれいで、店頭で見る限り傷もカビもなく、...
OurCamera

SIGMA UC ZOOM 28-70mm F3.5-4.5

シグマの銀塩時代の標準ズームレンズ「UC ZOOM 28-70mm F3.5-4.5」がジャンクコーナーにあったので、ゲットしてきました。ジャンクといっても全く動作に不具合はなく、カビもありません。αマウントのサードパーティーレンズは最近、...
OurCamera

OLYMPUS PEN

先日からいくつか狙ってたジャンクがあったのですが、あいにく売り切れてしまっていたので、だいぶ前から並んでいたオリンパスのハーフカメラ「OLYMPUS PEN」の初代モデルをゲットしました。写真はおおざっぱに整備した後なので、そこそこ見られる...