Mac

Mac

Opera 9.62

Webブラウザ「Opera」が9.62にアップデートしています。今回は主にセキュリティ関連の修正のようですが、その他に「Opera Presto 2.1.1」のユーザエージェントエンジンを搭載したとのこと。スモールスクリーンレンダリングは以...
Mac

GV-MACTV

Mac用の地デジキャプチャユニット「GV-MACTV」がアイオーデータから10月末に発売されるそうで。Mac用 USB接続 地上デジタル対応TVキャプチャBOX「m2TV」アイオーデータ GV-MACTVPC用の使い回しではなく、ちゃんとM...
Mac

MacBook、触ってきました

入院中に発表になったMacBookですが、既に店頭に並んでるようなのでお店に見に行ってきました。Apple【13.3インチ】 ノートパソコン MacBook MB466J/Aまず、今回の一番のウリだと思われるトラックパッドが、思った以上にず...
Mac

iTunes 8.0.1

iTunesが8.0.1にマイナーアップデートしています。安定性とパフォーマンス向上、それに多数の不具合修正がなされてるそうで、アップデートをしたほうが良さそうです。ちなみに、主な修正事項は以下のような感じだそうです。・iPod nanoへ...
Mac

Mac FanにMuteConが

今日、メールをもらいまして、あのMac雑誌「Mac Fan」に、拙作のフリーソフト「MuteCon」が掲載されるそうで。Mac Fan (マックファン) 2008年 11月号 毎日コミュニケーションズ 2008-09-29by G-Tool...
Mac

FStream

Macでインターネットラジオを楽しめるフリーソフト「FStream」というのを見つけたので、試してみました。デフォルトで、かなりの数のインターネットラジオ局が登録されているので、その中からだけでも十分楽しめます。日本の曲を扱う局もあるので、...
Mac

Pairs

いわゆる神経衰弱が楽しめるMac用のドネーションウェア「Pairs」が面白そうなので、試してみました。Mac対応ということで、絵柄には単純なアルファベットや数字以外にアップル製品が選べるのが楽しいです。難易度は3段階で、それぞれベストスコア...
Mac

Tune-up iTunes 8.0.2

iTunesを色々な設定でチューンアップできるフリーソフト「Tune-up iTunes」がiTunes 8に合わせて8に、そして、さらに機能追加されて8.0.2にバージョンアップしています。8.0.2ではさらに以下の二つの機能が追加されて...
Mac

JTyphoon

台風の予報進路を表示してくれるDashboard用のWidget「JTyphoon」というのを見つけたので、早速インストールしてみました。気象庁の台風情報ページから取得してくれるので、わざわざWebで見に行ったり、テレビの天気予報を気にした...
Mac

RAW互換性アップデート 2.2

Macで「デジタルカメラ RAW 互換性アップデート 2.2」というのがソフトウェアアップデートにリストアップされたので、早速、更新しました。何故かOSの再起動が必要なのが面倒ですが、これでAperture 2やiPhoto '08で、以下...