Mac

Mac

BenQ GW2460HM レビュー 到着編

BenQ JapanさんのFacebookページで実施されていたプレゼントキャンペーンで当選した液晶モニター「GW2460HM」が届きました。24型ワイドの液晶ディスプレイで、AMVA+とLEDバックライトで広視野角、ハイコントラストだった...
Mac

QED Performance Graphite USB

QEDのケーブルにすっかりハマってる状態ですが、さらにまたまた海外ショップからUSBケーブル「Performance Graphite USB」をゲットしてみました。ホントは先日のインターコネクトケーブルといっしょに購入しようと思ったんです...
Mac

Apple「新学期を始めよう」キャンペーン 2014

Apple Storeで例年恒例の「新学期を始めよう」キャンペーンが今年も始まっています。旬なネタ的には第4世代iPadを再登場させた形のipad Retinaなんでしょうけど、私的な状況からするとこっちのキャンペーンのほうが気にかかるわけ...
Mac

デフォルトブラウザをSafariに

Google Chromeが原因なのかどうか、ハッキリしないのですが、33.0.1750.146に更新されてから一部のWebサイトが重くなり、そのままにしておくと結局エラー画面が表示されてしまう症状が発生しました。アクティビティモニタで見て...
Mac

OS X アップデート 10.9.2

OS X Mavericksのアップデート「10.9.2」が登場したので、早速更新しておきました。今回の更新内容は(公には)以下のとおりです。・FaceTimeオーディオ通話の発着信機能を追加・FaceTimeオーディオ通話およびビデオ通話...
Mac

OS X Mavericks 10.9.1

OS X Mavericksの最初のソフトウェアアップデート、10.9.1が公開されました。修正内容は以下のとおりだそうで、それほど大きな変更でもなさそうです。・OS X MailでのGmailサポートの改善と、カスタムGmail設定を利用...
Mac

Xee3

ずっと愛用しているMac用画像ビューア「Xee」がMavericksになってから(Mountain Lionから?)頻繁にハングするようになっていて、そういえば最近はバージョンアップがないなぁと思ってたら、新たにXee3にメジャーアップデー...
Mac

OS X Mavericksは無料

Mac用OSの最新バージョン、Mavericksこと、10.9が登場しました。今回はいくらになるんだろう?、iTunes Cardを買ってチャージしておいたほうが良いかなぁ、とか考えていたら、まさかの無料。もちろんMac以外にインストールで...
Mac

OS X MavericksがGMに

Macの次期バージョンOS、「OS X Mavericks」がGMになって開発者に公開されています。まだ発売時期は好評されておらず「今秋提供予定」のままですが、Golden Masterになれば基本的にはほぼそのまま製品版になる予定ですから...
Mac

iMac late 2013

iPhoneのニュースの影でひっそりと、という印象ですが、iMacがアップデートしたそうで。一番の違いはCPUにHaswellが搭載されたことでしょう。昔なら何%速くなったみたいな部分で結構なニュースになったと思いますけど、なんとなく「ふー...