Mac

Mac

MOTOROLAの灰皿

先日、捜し物をしていたらビデオカメラを発見したわけですが、同じく、こんなものも発見しちゃいました。MOTOROLAの灰皿なんですが、そういえば買った記憶がありますです。MacのCPUといえば、以前はMOTOROLAだったわけですけど、まさか...
Mac

VLC media player 0.8.2

Mac用など、多プラットフォーム用の動画ビューア「VLC media player」が0.8.2にバージョンアップしています。今回の主な修正内容は、以下の通りのようです。・プレイリストの書き換え(ツリー構造やグルーピングのサポート)・設定画...
Mac

BOOMTUNE mini

まるで三脚のようなデザインのアンプ内蔵スピーカー「BOOMTUNE mini」が今月、発売されるようで。TUNEWEAR BOOMTUNE mini TUN-IP-200002TUNEWEAR 2005-06-30by G-Tools以前、...
Mac

HuginOSX

複数枚の写真を貼り合わせて、パノラマ写真を合成してくれるソフト「hugin」のMac版こと、「HuginOSX」が公開されていたので、早速、試してみました。以前のエントリーでも公開したように、私はWindows用のソフト「Panorama ...
Mac

color wear for iPod shuffle

iPod shuffle用ケース「color wear for iPod shuffle」が、なんとユニクロから7/11に発売されるそうで。まるでiPod miniのように、グリーン、オレンジ、ピンク、ブルー、パープルの全5色が用意されるそ...
Mac

MuteCon 1.01

拙作のMac用起動音制御ユーティリティ「MuteCon」をまたまたバージョンアップしました。実は前回の1.00で、配布するアーカイブを間違えていて、前バージョンがダウンロードされるようになっていたという…。いやぁ、お恥ずかしい。(^^;さす...
Mac

MuteCon 1.00

拙作のMac用起動音制御ユーティリティ「MuteCon」をバージョンアップしました。ずいぶん久しぶりのバージョンアップになりますが、実は機能的には変わってなかったりします。(爆)今回の目玉はXcode 2.1を使って、x86とPowerPC...
Mac

Apple MedicalとOsiriX

Mac好きの方でも、アップルの医療関係サイト「Apple Medical」というのがあるのをご存じの方は、意外に少ないかと。「お医者さんにはMacユーザーの方が多い」というのは結構有名でしたけど、最近は一概にそうでもないみたいです。特に大き...
Mac

エンディアン変換

以前、「機械のコトバ」という本を紹介したエントリーでも書いたエンディアン変換ですが、PC Watchの記事でIntel Macにからむ解説が載っていました。PowerPCはビッグエンディアン、Intel CPUは現状、リトルエンディアンなわ...
Mac

エヅラチャンプルー

iPod shuffle用のフィルムスキン、その名も「エヅラチャンプルー」という製品が発売されたようで。 エヅラチャンプルー「君たち女の子」 、「僕たち男の子」、 「ユニセックス」、 「パロディ」の4種類のカテゴリーがあるようですが、やっぱ...