DigitalPhoto

DigitalPhoto

1億2000万画素のCMOS

キヤノンが約1億2000万画素という膨大な高画素のCMOSセンサーの開発に成功したんだそうで。サイズはなぜかAPS-Hですが、13280x9184pixelというのはなんだかすごいですね。以前にもこうした高画素の素子の技術発表はあったそうな...
DigitalPhoto

SONY α55

ソニーから噂だったα-Aマウントのカメラ「α55」と「α33」が発表になりました。ペリクルミラー採用?という噂でしたが、素材が違うということで「ペリクルミラー」という呼び方はされないものの、やはり半透明ミラーを採用した機種でした。しかし予想...
DigitalPhoto

E-420が値下がり

いつものように楽天の中古カメラをチェックしてみると、オリンパスのデジタル一眼レフ「E-420」がぐぐっと安くなってるのを発見。以前もE-410は安かったんですけど、それを一気に下回るくらいの相場かも。てっきりまだ現行機かと思っていたんですが...
DigitalPhoto

RICOH CX4

一度にたくさん出すぎて埋もれてしまいそうな機種もありそうですが、リコーの「RICOH CX4」は、どちらになるかな?CXシリーズの後継モデルということで、28~300mm相当の高倍率ズームは変わらずです。ただ、以前から手ぶれ補正と言いつつも...
DigitalPhoto

IXY 50S

お盆があけたからか、一気に怒涛のごとく登場しているデジカメ新製品ですが、キヤノンからは高倍率ズーム機「IXY 50S」も9/9発売だとか。IXYシリーズでは初がいっぱいのモデルのようです。まずはフルHD動画記録に対応しています。また、36-...
DigitalPhoto

PowerShot S95

Canonの高級コンデジ「PowerShot S90」の後継機「PowerShot S95」が8月下旬に発売されるそうで。裏面照射になるという噂もありましたが、そこはS90のまま、1000万画素のCCDです。この大きさの素子では裏面照射のメ...
DigitalPhoto

DSC-WX5を触ってきました

ソニーの裏面照射コンデジ「DSC-WX5」が店頭に並んでいたので、ちらっと触ってきました。WX1の後継モデルとなるわけですが、この機種の一番のポイントはやはり世代が新しくなった裏面照射CMOSかと。画素数も増えていますが、それ以上に気になる...
DigitalPhoto

Nikon D3100

ニコンから新しいデジタル一眼レフ「Nikon D3100」が9月に発売になるそうで。まだ国内発表はされていないようですが、海外発表はあったみたいですね。D3000の後継モデルという位置づけですが、まずはCMOSが14.2メガピクセルになって...
DigitalPhoto

新型α、登場?

まだ噂段階ですが、ソニーから新型αに関する発表会が24日に開催されるらしいという情報が流れています。それっぽい写真が貼ってありましたが、見る感じでは以前モックが展示されたα700の後継機に近い感じですね。「never-before-seen...
DigitalPhoto

DMC-G1、再検討

日頃はジャンクコーナー専門にチェックしていて、なんだかんだで1000万画素オーバーのコンデジはたくさん集まったのですが、小さな素子とカメラ固定のレンズでは遊びの幅がどうしても広がりません。そこで、以前から狙っているDMC-G1を再検討してみ...