DigitalPhoto

DigitalPhoto

E-510とE-3、アダプタ経由でも手振れ補正対応!

オリンパスの本体内手ぶれ補正対応のデジタル一眼レフ「E-510」と「E-3」ですが、これまではフォーサーズマウントのレンズに限ってのみ、手ぶれ補正が有効でした。OMアダプタやその他のマウントアダプタでは、とある「裏技」を使わない限り、対応で...
DigitalPhoto

FinePix F100fd

FUJIFILMからFinePix誕生10周年記念のコンパクトデジカメ「FinePix F100fd」が発表されています。フジフイルム FinePix F100fd ダークシルバー《3月中旬登場》事実上、F50fdの後継機になるようですが、...
DigitalPhoto

EOS Kiss X2

先日、ペンタックスから新しいデジタル一眼レフが発表されたばかりですが、その後を追うように(?)、キヤノンからも新しい機種「EOS Kiss X2」が発表されました。キヤノン EOS Kiss X2 レンズキット《3月下旬登場》この機種でまず...
DigitalPhoto

PENTAX K20D

ペンタックスからもう一台、こちらはK10Dの後継機となる「K20D」が発表になっています。ペンタックス K20D ボディ《3月上旬登場》こちらの最大の進化点は、やっぱりライブビューの搭載でしょう。以前からあったシャッターボタン周りの絞りプレ...
DigitalPhoto

PENTAX K200D

ペンタックスから新しいデジタル一眼レフ「K200D」が発表されたようで。ペンタックス K200D ボディ《2月下旬登場》てっきり、K100D Superの後継機になると思ったのですが、どうやら同時に発表されたK20DとK100D Super...
DigitalPhoto

OLYMPUSも微妙にSD陣営へ

オリンパスがコンパクトデジカメの春モデルを発表しています。その中でも気になるのは、「μ1020」と「μ850SW」の2モデル。2/15に発売だそうですが、機能はまた後半で紹介するとして、今回、ついに保存メディアがxDカードのみから、アダプタ...
DigitalPhoto

顔ラボ

富士フイルムが顔検出のデモを兼ねたWebアプリサイト「顔ラボ」をオープンしていたので、早速試してみました。現状は「顔シークレット」というアプリだけが使えます。これは顔を検出して、目隠しをしたり、モザイクをかけたりできるWebアプリです。画像...
DigitalPhoto

SONY α900!?

Nikon、OLYMPUSと、フラグシップモデルが続々と登場して好評を得ていますが、そんな中、ソニーからも「α900」というフラグシップらしきモデルの情報がリーク(?)されてきてるという噂で。なんでもCMOSは2149万画素というもので、オ...
DigitalPhoto

DSC-F77、試し撮り

先日ゲットしたSONYのデジカメ「DSC-F77」で、早速試し撮りを散歩がてら、してきました。写真はすでに「MacBSのPhoto Life」のほうに掲載してありますのでそちらをご覧いただくということで。やはり単焦点だけあって、描写は古さを...