DigitalPhoto

DigitalPhoto

Nikon D700はロングセラー

ニコンの35mmフルサイズ機というと、D3の後継の噂もちょっと出始めてるようですが、もう一方のD700のほうはまだあまり噂も出ていないようで。春あたりには後継の噂も一応あったようではあるんですが、現状はD700自体が店によっては納期2ヶ月な...
DigitalPhoto

SIGMA SD15にRAW+JPEG追加

シグマのデジタル一眼レフ「SIGMA SD15」の新しいファームウェア1.02が公開されたそうで。SD1が出たり、DPシリーズがここに来て結構な人気だったりもあって、多少印象が薄くなりつつあるSD15ですが、こうやって長くファームウェアを更...
DigitalPhoto

FinePix Z950EXR

富士フイルムから新しいコンデジ「FinePix Z950EXR」が発表されたようで。このシリーズ、最近ずっとお借りしていますし、うちにもZ700EXRがあって、結構このタイプ自体は好きなんですよね。ただ、最近はモデルチェンジのペースが早く感...
DigitalPhoto

JPEGmini

画質を悪化させずにJPEGを1/5くらいに圧縮してくれる「JPEGmini」というサービスがあったので、早速、試してみました。サービスと書いたように、WindowsやMac用のアプリケーションではなく、いわゆるWebアプリです。Webサイト...
DigitalPhoto

FinePix X10 !?

富士フイルムからFinePix X100にそっくりなモデル、X10というのが登場するという噂が。噂によれば、後継モデルではなく、どうやら廉価モデルという位置づけっぽい感じです。28mmからの4倍ズームみたいですし、撮像素子もAPS-Cではな...
DigitalPhoto

GXR機能拡張ファームウェア第4弾

RICOHのユニット交換式カメラ「GXR」の機能拡張ファームウェア第4弾が公開されたそうで。GRDもそうですけど、発売後も長くファームウェアを更新してくれるのはやっぱりうれしいですね。今回はフォーカスアシストなど、9/9発売のMマウントユニ...
DigitalPhoto

Lightroom 3.5RC

AdobeのRAW現像ワークフローソフト「Lightroom 3」ですが、RC版ではあるものの、3.5が公開されています。変更点は主にカメラやレンズ補正プロファイルの追加で、カメラは以下のモデルが追加されてるようです。Fuji FinePi...
DigitalPhoto

Panasonic DMC-FX90

Panasonicから新しいコンデジ「DMC-FX90」が海外発表されたようで。先日は「コンデジに最近あまり興味がない」と書きましたが、そうは言ってもやっぱり多少気になりますね。特にこのモデルはiPhoneやAndroidと連動できるという...
DigitalPhoto

COOLPIX AW100

ニコンから防水タフネスデジカメ「COOLPIX AW100」が出るそうで。屈曲系のモデルもプロジェクター付きなどのはあるものの、ちょっと少なくなってましたが、防水で再度てこ入れしてきたようですね。10m防水、1.5m耐落下性能、それに-10...
DigitalPhoto

DP1に外部ストロボ

かなりお気に入りのSIGMA DP1ですが、欠点はやはり暗いシーンでの弱さでしょうか。それならいっそのこと、ストロボを使っちゃえば良いのでは?と思い立ちました。内蔵フラッシュもあるんですけど、28mmだと光量の限界もありますし、近いと光が強...