Audio

Audio

RCAプラグをお試し購入

NordostのRCAケーブル「Enchantress」のプラグ交換を予定していますが、まずはハンダ付け練習用のお試し用を購入してみました。といっても近所では入手不可能ですので、通販サイトを色々チェックしていたところ、マルツパーツ館WebS...
Audio

Accuphase A-70

AccuphaseからA級パワーアンプ「A-70」が4月中旬に発売予定のようで。このモデル、A-65の後継と位置づけられるもので、純A級60W+60Wという点では同様ですが、ダンピングファクターやSN比など諸特性をさらに改善したものだとか。...
Audio

Audio Accessory No.152

Audio Accessoryの最新号、No.152が2/21に発売になるそうで。いつものように発売日ギリギリまであまり情報が出てこないんですが、今回は特別付録CDが付いてくるんですね。これまでもCDは結構付いてましたが、今回は「ジャズ・レ...
Audio

FOSTEX PC200USB

FOSTEXからアンプ内蔵のアナログボリューム付きUSB-DAC「PC200USB」が2月下旬に発売予定だそうで。ぱっと見はボリューム付きUSB-DAC「PC100USB」にソックリで、最初はハイレゾにでも対応した後継モデルかなと思ったんで...
Audio

DigiFi No.13 付録アンプを先行お試し

Olasonicさんのご好意で、2/26発売のDigiFi No.13に特別付録として付いてくるUSB-DAC付きスピーカー向けアンプを先行で試用させていただきました。Olasonic謹製アンプというとDigiFi No.7に付いてきたんで...
Audio

Black Rhodium PRELUDE

インターコネクトケーブルもしっかり揃ってもう十分だなと思っていたんですが、そういう時に限って出物があるもので、Black Rhodiumの「PRELUDE」をゲットしました。いろいろ試してみてイギリスのケーブルが好みにハマるものが多いなと気...
Audio

LUXMAN D-08u

LUXMANからDSD対応USB-DAC搭載のSACDプレーヤー「D-08u」が3月下旬に発売予定だそうで。2008年発売の「D-08」の後継ということで、デジタル回路とアナログ回路を一新してDSD対応のUSB-DDC機能を追加したのが変更...
Audio

上海問屋から名無しのオーディオケーブル

上海問屋からまたまたオーディオケーブルが3種類ほど登場しています。ここ最近、コピー商品では?と疑われる要素の強いものが続いていましたが、今回はそれを意識したのかどうか分かりませんけど、商品写真からも極力ブランドが分かるような要素を減らしてる...
Audio

Olasonic NANO-NP1

OlasonicさんからNANOCOMPO第5弾となるネットワークオーディオプレーヤー「NANO-NP1」が3月中旬に発売予定だそうで。上流としてはこれまでNANO-CD1があり、NANO-UA1とNANO-D1にUSB-DACを搭載してい...
Audio

WEISS INT204

WEISSからDSD対応のUSB-DDC「INT204」が出ているようで。hiFaceなど一時は結構盛り上がったUSB-DDCなんですが、このところDSDが流行ってきたこともあり、最近はやや下火なんですよね。DDC機能も含むUSB-DACの...