MacBS

Audio

ヘッドフォン、さらに検討

3月の東京出張予定が4月にずれ込んだので、ちょっと時間的に余裕ができましたし、ポタアンも増えてきたので、再度、ヘッドフォンを検討しておくことに。ALO audioのThe NationalとRx MkIIを使うのはもう決まってるわけで、その...
Audio

ALO audio Rx Mk2

すでにThe Nationalを持っているのですが、またまたALO audioのポータブルヘッドフォンアンプ「Rx MkII」をゲットしました。少々使い込まれた感は出ていますが、その分ちょっとお安かったんですよね。ちなみにミックスウェーブの...
Audio

JAVS X-nano

JAVSからバスパワー駆動のUSB-DACヘッドフォンアンプ「X-nano」が発売されたようで。直販とオリオスペックでの販売らしく、直販がシルバー、店舗売りはブラックという色分けだとか。以前より直販に力を入れるメーカーが多いのは、やはり在庫...
Pickup

Pickup 20150305

・ミックスウェーブ、オンラインショップをオープン先日、たくさんの製品群をお借りしたミックスウェーブさんがオンラインショップをヤフーストアにオープンしています。主に販売終了品やアクセサリーが中心ですが、タイミング的にか、ALO audioが充...
Mac

FireWire 800ケーブルを頂きました

先日ゲットしたMac用の外付け光学ドライブ「LDR-MA24FU2/WM」にあるFireWire 800端子を試したくてもケーブルがない状態だったのですが、Twitterでつぶやいたところ、複数の方が家探し捜索してくださいました。その中で真...
Audio

ポタフェス2015Limited

秋葉原で開催されて毎回すごい人出のポタフェスですが、それの全国ツアー版「ポタフェス2015Limited」が全国8都市で順次開催されるそうで。まずは名古屋の「桑山ビル 大会議室8A」で3/14(土)の11:00~18:00の開催だそうで、8...
Pickup

Pickup 20150304

・PLAYBULB電球ソケットに差し込んで電球としても使えつつ、音楽再生もできるという製品。スマホから操作して調光したりもできますし、音楽再生機能はないシンプルなモデルもあるようです。今後はむしろ「見守り」みたいなものに活かせないものでしょ...
Audio

オンキヨー&パイオニア株式会社

パイオニアのAV事業部分を統合するというのは以前からニュースで出ていましたが、会社としては「オンキヨー&パイオニア株式会社」となるんだそうで。それぞれのブランドはそのまま残るそうですから、形としてはJVCケンウッドに近い形での合併でしょうか...
Audio

レコードで行こう!

「レコードで行こう!」というムックが音楽之友社から3/19に発売になるそうで。前回のONTOMO MOOKは「真空管アンプ読本」だったそうですが、その第2弾ということで、ブーム(?)になってるらしい「アナログ・レコード」についての一冊だとか...
DigitalPhoto

Nikon D7200

NikonからAPS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラ「D7200」が3/19に発売になるそうで。Nikon D7100の後継機ということになりますが、一番の違いは画像処理エンジンがEXPEED 3からEXPEED 4になったことでしょうか...