• 211月

    Unique Melodyのイヤホン「Maverick Ti」を追加してみました。

    先日、Macbeth Tiを導入したばかりなんですが、これが思った以上に良くて夜にちょっと聴いてリフレッシュするのがすっかり習慣になってきたこともあり、それならばMaverick Tiはどうなんだろう?と気になった次第です。
    初代Maverickは入手してあるので嗜好性の違いという点ではMacbeth Ti入手が賢い選択だったとは思うんですけどね。
    世間の評判でも意外にMacbeth Tiのほうが高評価で、Maverick Tiは装着感がイマイチとか、低域が薄いといった感想が見受けられました。

    届いて早速聴いてみますが、結論からいうと純正ケーブルだと本領発揮できていないという印象です。
    Macbeth Tiとはたぶん全く同じケーブルで、こっちでも純正ケーブルはだいぶクセが強めに感じましたが、それがMacbeth Tiの濃い低域をほどよく薄めてくれていたところがあったんじゃないかと思います。
    Maverick Tiの低域不足はケーブルをNOBUNAGA Labs INSPIRE 篠波に交換して全く感じない程度になりました。
    MMCXなので手持ちのケーブルがいろいろあるのもありがたいですし、バランス化の効果もあるでしょう。

    高域は多少メタルドームっぽい鳴り方はしていて、筐体のチタンくささが出ているとまではいかないですが、そこはT.F.A.Tのおかげかも。
    むしろリボンツィーターっぽいサラサラ感がある仕上がりになっているように感じました。
    初代アンドロメダに似ているとの感想を見かけた記憶もありますが、たしかに純正ケーブルだとよりそれに近いかもしれません。
    リケーブルしてからはそこにイヤモニ的な精度も高まった感じがして、「10畳程度のスタジオルームに、ニアフィールドモニタースピーカーが配置された空間」を意識したというのがなるほどなぁと感じる仕上がりではあります。

    初代Maverickとも比較してみましたが、初代のほうはもっとクセが少ないかわりにだいぶドライでモニター寄りな感じです。
    金属的な音はしないんですが、中低域に箱鳴りのような感覚は多少あって中低域が多めだと少し混濁する感覚を受けます。
    音場は他のイヤホンよりは広めですけど、Tiシリーズと比べるとIEMらしい感じです。

    対してMaverick Tiは初代と比べるとリケーブルしても低域は少し薄めですが、色彩が豊かで、音数が多く表情が良く見える感じです。
    ボーカルのマイクとの距離感のようなものまで感じられ、初代よりはだいぶリスニング寄りのバランスです。
    ボーカルの艶かしさが素晴らしいのでそこについつい耳が行きがちですが、同時に鳴ってくるギターやベースなどもとても明瞭で中高域の音数の多さも評判どおりです。
    ちなみに能率は意外に3つのUnique Melodyの中ではコレがいちばん高いようです。

    Macbeth Tiのほうは低域番長ぶりが感じられ、初代Maverickに近いドライさもありつつ、音はやや広くて楽しく聴けるバランスです。
    帯域としてはさほど変わらないですが、全体に厚めな感じになっていて、Maverick Tiを聴いた後だと時折ちょっとボワっとした音色になることがあるくらいでしょうか。
    2ウェイブックシェルフみたいなまとまり感があるので、小音量だとこっちが楽しいと感じる場面もあるのかなと思います。

    そうは言っても最近出番が多いのは圧倒的にMaverick Tiでして、うちのイヤホン環境をずいぶんグレードアップしてくれた感があります。
    わりと鳴らしやすい感じはしますが、上流が変わったらもっと進化するのかもしれませんね。
    ただCHORD Hugoとはあまり相性が良くない印象で、DAPでもiBasso DX160がいちばん合ってる気がして、今はその組み合わせで楽しんでいます。

    created by Rinker
    ¥153,800 (2024/10/06 10:43:12時点 楽天市場調べ-詳細)

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: Audio
    2024/01/21 1:30 pm | Unique Melody Maverick Ti はコメントを受け付けていません

Comments are closed.