• 123月

    Olasonicさんにお借りしているUSB-DACアンプ「NANO-UA1」ですが、メインのシステムから移動して、寝室側のサブシステムで使わせてもらいました。

    寝室のほうは通常、以下の構成で使っていますから、NANO-UA1が入ると、DACとアンプを置き換える形になります。

    音源: iPad 3rd / iPad mini / iPhone 4S
    ネットワークオーディオ: Apple AirMac Express
    DAC: JAVS DAC-2 MARCH
    アンプ: LXA-OT1
    スピーカー: Celestion 5

    AirMac Expressとの接続は光デジタルで行いました。
    うちの無線LANルータや電波強度の問題か、UD-H01では光デジタル入力で音が途切れることが多々ありましたが、NANO-UA1ではそういった現象はありません。
    DAC-2 MARCHでも同様でしたが、NANO-UA1の場合はSRC4392を介したアップサンプリングや「ジッターフリー設計」によるのか、安定した再生音を提供してくれています。

    あとは早速、いつも聴き慣れた音楽たちを楽しんでいきますが、これはかなり良いです。
    その証拠に音楽を鳴らし始めてから数曲で、家族の寝息が聞こえてきました。
    寝室ということもあって音量がやや低めなんですが、それでも音のバランスが崩れず、透明感のあるサウンドだというのも一因なのかもしれません。

    DALIとは違ってセレッションとの相性も良いようで、Royal Menuet IIでやや気になった艶の減少がこちらでは気になりません。
    LXA-OT1からのグレードアップで、むしろ普段よりもずっと艶のあるサウンドを奏でてくれます。
    高域にはやや少し硬さが残りますが、キツめのザラザラしたものではなく、心地良い煌めきのような爽やかさを伴うものです。

    こちらのシステムではもうそのまま外したくない、返却したくないなぁと素直に思いますね。
    本体のコンパクトさも上の写真のようにDAC-2 MARCHとほとんど変わらない大きさで、しかもこれでアンプまで内蔵なんですから、寝室にはピッタリかと。
    うちのようにAirPlayを音源にコンパクトで良質なスピーカーと組み合わせて、ベッドサイドで楽しむ「寝室オーディオ」なんてジャンルがあるとすれば最適じゃないかな。
    iPadで動画を再生しつつの「寝室シアター」も良いでしょうし。

    それに合うスピーカーですが、このアンプの音の傾向からして、わが家のスピーカーよりももう少し現代的なもののほうが似合うかも。
    某所のレビューに登場していたELACやPIEGA、B&Wあたりと組み合わせてみたい気がします。

    もう明日には返却になりますが、これまた優秀なヘッドフォンアンプについても後日レビューしたいと思います。

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: Audio
    2013/03/12 8:00 pm | NANO-UA1 レビュー 寝室システム編 はコメントを受け付けていません

Comments are closed.