カメラ

Photo

フォトレックデジバッグ

最近のCCDのゴミ対策を採ったデジタル一眼レフも増えていますが、まだまだ対策がされてないカメラをお使いの方も多いかと。特にこれからの春は花粉とかも多いですし、レンズ交換時などにゴミが付きやすいんですよねぇ。そんな中、なんとバッグの中でレンズ...
OurCamera

WINDSOR 35

今日は昼休みに「三共カメラ」さんに寄ってみたら、ジャンクかごにかなりクラシックなカメラを見つけました。あまりに安いので、店員さんに「これ、安いですねー」と話しかけると「コンパクトカメラばかりじゃ、つまらないからね。たまにはこういうのも入れと...
Photo

OLYMPUS WIDE、現像上がり

先日ゲットしたばかりのオリンパスのカメラ「OLYMPUS WIDE」の試し撮りが終わったので、早速、現像に出してきました。結果からいうと、とても素晴らしいです。もちろん、光線漏れもなく、レンズの描写も文句なしです。実画像サイズ402 x 6...
Photo

ケンコーの銀塩一眼レフ

PIEでケンコーが、銀塩一眼レフカメラを展示しているのだそうで。参考出品ではなく、今年の夏から発売予定の、れっきとした新製品というのに、さらに驚きです。マウントはニコンAiマウントで、もちろんマニュアルフォーカスのみ、露出もマニュアルだけの...
OurCamera

オリンパス クロームシックス IIIB

昨日もカメラをたくさん送っていただいたところですが、重なる時は重なるもので、今日もまた新しいカメラが届きました。我が家では2台目の中判カメラ、オリンパスの「クロームシックス IIIB」です。実画像サイズ640 x 432 ( 62 kB )...
OurCamera

MINOLTA X-7

Junk貧乏さんに先日、私が「破壊」してしまったKonica IIを託すべくお送りしたのですが、そのお礼にと、カメラを送ってくださいました。それも複数台、入れてくださったのですが、その中の一台を今日はご紹介。ミノルタの一眼レフ「X-7」です...
OurCamera

OLYMPUS WIDE II

このところ、少しクラシックカメラ熱が再燃しているのですが、まさにそんな中、オリンパスの広角モデル「OLYMPUS WIDE II」がやってきました。実画像サイズ640 x 432 ( 59 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70I...
Photo

幕速調整の結果は…

かなりいい加減な幕速調整をしたOM-2Nですが、やはり結果が気になるので、ざざっと1本、試し撮りして現像に出してきました。結果からいくと、かなり改善された感じです。実画像サイズ416 x 640 ( 58 kB )Exif 情報全 Exif...
Photo

OM-2Nの幕速調整

以前ゲットしていたものの、画面の右端が露出不足になることがあった、オリンパスの銀塩一眼レフ「OM-2N」ですが、修理代を試しに聞いてみたら、諭吉さんが何枚か飛んでいきそうなので、躊躇していました。しかし、先日、SRT SUPERをいじってい...
Photo

Nikon F70、現像上がり

ニコンのAF一眼レフ「F70」の試し撮りネガが出来上がってきたので掲載してみたいと思います。実画像サイズ423 x 640 ( 66 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...レンズはMFの135mm F2.8を使ってみたりしました...