• 1610月

    元々、露出計が調子が変だということは判明していた
    COSINAの一眼レフ「CT-10」ですが、どうやら持病はそれだけでは
    なかったようです。

    実画像サイズ 640 x 433 ( 55 kB )
    Exif 情報
    全 Exif 情報表示…


    何故か上の写真のように下部中央に光が入ったコマが1/4程度。
    発生条件はイマイチわからないんですが、パーフォレーションは露光してない
    ようなので、シャッター幕側からの感光かなぁと。

    ただ、それさえなければ(あと露光もですが)、なかなかの描写を
    見せてくれます。
    まずは200mmの描写。

    実画像サイズ 640 x 433 ( 56 kB )
    Exif 情報
    全 Exif 情報表示…


    かなりのカビでしたが、大部分は除去できたので、描写には支障は
    なさそうです。

    そして、50mmの描写。

    実画像サイズ 433 x 640 ( 58 kB )
    Exif 情報
    全 Exif 情報表示…


    これは上で挙げた症状が出ていますが、波紋のボケ味が良くて
    なかなか良い雰囲気になってるかと。

    そして、28mmもシャープでなかなか。

    実画像サイズ 433 x 640 ( 60 kB )
    Exif 情報
    全 Exif 情報表示…


    なお、他のサンプルも少しだけ下のページに置いてあります。
    http://homepage1.nifty.com/macbs/photo_ct10.htm

    かなりいい加減な露光のカメラ本体で、この描写をしてくれるのですから、
    今度はPENTAX KXで、レンズくんたちを、ちゃんと使ってあげようかなと。

    いやぁ、それにしても最近はどうもカメラ運が悪い気がしますねぇ。
    マミヤプレスやFUJICA ST801も現像に出したところなので、この2台は
    支障がないと良いのですが…。(^^;

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: Photo
    2006/10/16 10:40 pm | 4 Comments

4 Responses

WP_Lime_Slice
  • matsumo Says:

    MacBSさん、こんにちわ

    Kマウントのカメラでしたら、リコーのものはいかがですか。リコーのKマウントには、チノン製造と言われているのと、コシナ製造のものがあり、私は前者のものが好きで、XR-1、XR-1S、XR-2S、XR-500、XR-1000Sと持っていますが、この中で、前3つは銀蒸着ミラー使用の上、故障も非常に少ない感じで、大昔のカメラと言うのに、いずれも動いています。逆に、後2つは、アルミ蒸着ミラーでファインダーが青っぽい感じの上、故障しやすい感じがしています。

  • MacBS Says:

    matsumoさん、コメントありがとうございます。

    リコー、XR500だけは既に持っています。
    レンズは一流ですが、ボディもなかなか使いやすかったです。

    で、コシナOEMのものですが、既に狙ってはいますです。(笑)
    ただ、考えることは同じなのか、意外に高値が付くんですよね。
    個人的にはXR-10Pとか、どうかなぁと思ってますが、
    いかがでしょう?

  • matsumo Says:

    MacBSさん、こんにちわ

    XR-10Pですか。リコーのPタイプ(Pレンズ用)のものは持っていないので、使い勝手についてはわかりません。

    このカメラの少し前の「XR-7」は、Pタイプではないのですが、シャッター速度は、液晶でアナログ表示されますので、結構、使いやすいカメラだと思っています。

  • MacBS Says:

    matsumoさん、コメントありがとうございます。

    XR-7がオススメですか。なるほど。
    ただ、台数も増えてしまったし、このところゲット運が
    どうも悪いので、しばらく収集は収束させようかと思ってます。

    一旦仕切り直して、しばらくは撮影のほうに力を入れようかなぁと。
    暮れぐらいにはまた収集欲が復帰してそうですけどね。(笑)