iMovieを試してみました

ちょっと思い立って、FinePix F11でジョブの姿をムービー録画して
みました。


送料無料,税込■[通常中古]FUJIFILM FinePix F11

で、せっかくだから、それだけではもったいないので、先日、
Appleさんに頂いたiLife ’08の新しい「iMovie」を使って、ちょっとだけ
編集してみました。

一度、チュートリアルを受けていたので、思った以上に簡単に
作れちゃいますね。
そして完成すれば、.Macにアップしたり、YouTubeに公開するのも
簡単にできます。

簡単にできるなら…、ということで、なんと恥ずかしげもなく
YouTubeに公開しちゃいました。(笑)

DVDレベルの編集では何かと評判がイマイチな、新しいiMovieですが、
こういった小作品の作成には、とても重宝します。
お持ちでしたら、ぜひデジカメの動画機能などで試してみてくださいませ。

B000UWRC5Y iLife ’08
アップルコンピュータ 2007-08-08

by G-Tools

コメント

  1. Yoshi より:

    声の出演に、そういえばお会いしたことがなかったので、声も初めてだなぁって思いました。

    iMovieは次のバージョンアップで、編集機能が強化されるのか、プロアプリとの差別化で、変わらないのか気になるところです。

  2. MacBS より:

    Yoshiさん、コメントありがとうございます。

    ジョブ相手ですので、ちょっと変な声になっております。(笑)

    iMovie、完全にYouTubeやVodcast向けっていう
    印象ですよね。
    Appleさんも「デジカメの動画機能を活用してほしい」
    という観点で、作成されてるような印象でした。

    ただ、とっつきやすさは以前よりずいぶん気軽に
    なってるので、やはり以前のような機能は無料配布の
    前バージョンとプロアプリに譲ることになるのでは
    ないかという気がします。

タイトルとURLをコピーしました