• 222月

    噂情報について予約投稿しておいたら直後に海外発表されてしまったソニーの「α58」ですが、巷の評判は正直あまり良くないようで。

    噂の段階から液晶がバリアングルからチルトのみになるというのが挙がってましたが、それ以上に強烈なインパクトだったのは、どうもプラマウントっぽいという点でしょう。
    まだ正式にプラスティックであると発表されてはいないと思いますが、画像を見る限り間違いないでしょう。
    フィルム一眼時代にはキヤノンやペンタックス、ミノルタなどから同様のプラマウントのが出ていましたが、デジタル一眼としては史上初じゃないかな。

    逆に言えばフィルム時代以上に製品サイクルの短いデジタルではボディよりも明らかにレンズのほうが長寿命であるべきで、そのレンズのほうが先行してプラマウントが増えていたわけですから、むしろ当然とも言えるのですけどね。
    それに銀塩時代のプラマウントもそれが原因で故障したと思われるものには私自身、出会ったことがほとんどないですし。
    冷静に考えればそうなんですが、やっぱりちょっと寂しい感じはありますけど…。

    ちなみにα37などもマウントの上側は金属ですけど、肝心のバヨネットの爪の部分はプラスティックなんですけどね。
    大きなレンズを付けた時に壊れるとすればむしろ爪のほうで、実際、フィルム一眼で唯一壊れたのを見かけたとすればココの破損です。
    それでも同様にプラマウントのレンズのほうの爪が取れちゃった事例のほうが圧倒的に多い印象ですが。

    とはいえ、他の仕様を見回してみても、液晶自体が2.7型約46万ドット(α57は3.0型92万ドット)、連写性能も落ちる(私はここは全く気にならないので詳細は割愛)と、むしろスペック的にはα37の後継機と考えたほうが受け入れやすいかも。
    ただし、そうなると今度はサイズがちょっと大柄ということになりますが、バッテリー容量が増えたと思えば良いでしょう。

    これで型番がα38だったら素直に受け入れられたんでしょうけど、色々事情もあるんでしょうね。
    そもそも新機種が必ず進化している、というのが間違いで、α57のほうが好みだったらそちらをチョイスすれば良いし、実際私は(価格を別にしても)コンパクトさが最優先だったので、α37を選んで良かったと思ってます。
    まだ国内展開してくるかどうかもわかりませんが、いっそのこと、α65の下はNEXで、というラインナップでも良いのかなぁと思いますけど、さすがにそれはやりすぎかな。

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: DigitalPhoto
    2013/02/22 12:00 pm | α58という名のα38 はコメントを受け付けていません

Comments are closed.