Photo

Photo

ワークレコード 28、現像上がり

先日購入したFUJIFILMの現場監督カメラ「ワークレコード 28」の試し撮りが終わったので、スキャンしてみました。まずは夜の写真から。実画像サイズ433 x 640 ( 73 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...かなり暗かっ...
Photo

Tessar T* 45mm、ゲット

近所の「カメラのキタムラ」に何気なく立ち寄ってみると、Carl Zeissのレンズ「Tessar T* 45mm F2.8 AE」が、びっくりするほど安く売られていたので、紗羅にまたまたお願いして買ってきちゃいました。実画像サイズ432 x...
Photo

MINOLTA XG-1、現像上がり

Start MacがらみでMacネタが増えたとはいえ、やはりカメラ好きは止められません。(笑)というわけで、先日ゲットしたMINOLTAの銀塩一眼レフ「XG-1」の試し撮りが出来上がったので、掲載してみます。まず、タッチ式のシャッターボタン...
Photo

古いカメラのマニュアルと壁紙

中古カメラをゲットしてきた際、昔のカメラというのは意外に単純で直感的に分かるものが多いですが、電池の入れ方とかボタンの意味など、わからないこともたまにあります。ネットで調べて解決することもありますけど、やはり一番良いのはマニュアルが手に入る...
Photo

FinePix Z5fd

FUJIFILMから顔検出機能を搭載したコンパクトデジカメ「FinePix Z5fd」が12月上旬にリリースされるそうで。FUJIFILM デジタルカメラ FinePix Z5(チョコブラウン)顔検出機能、大型の機種だけでなく、こんなコンパ...
Photo

OLYMPUS T20

先日、オリンパスのOM-2Nを買ったお店に寄ったら、まさにOM-2専用と呼んでも良いOLYMPUSのエレクトロニックフラッシュ「T20」が、これまた格安で売ってたので、買ってきちゃいました。実画像サイズ432 x 640 ( 67 kB )...
Photo

ジャパネットたかたで中古カメラ

ネットを何気なく見ていたら、あの「ジャパネットたかた」さんで中古カメラを売っているという情報を見つけたので、早速見に行ってみました。すると、ビデオカメラやデジタルカメラだけでなく、なんと銀塩の一眼レフやコンパクトカメラ、レンズもネット限定で...
Photo

OLYMPUS AF-1、現像上がり

先日ゲットしたOLYMPUSのコンパクトカメラ「AF-1」の試し撮り分のネガが出来上がったので、掲載してみることにします。実画像サイズ433 x 640 ( 146 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...以前、AF-1という同じ...
Photo

Nikon D40!?

まだかなり信憑性は低い噂なのですが、Nikonからデジタル一眼レフの廉価モデル「D40」なるものがリリースされるのではないか、という情報が飛び交っています。610万画素でメディアがSDカード、重さが500g以下…といった情報までは、まぁ、「...
Photo

PENTAX KXでリバーサル

先日ゲットしたPENTAXの一眼レフKXが思いのほか良い露出精度だったので、リバーサルフィルムを入れて撮ってみました。実画像サイズ640 x 433 ( 45 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...上の写真のように、かなり暗いシ...