Photo

Photo

SIGMA DP1が…

カメラ店に寄ってみたら、シグマのコンパクト「SIGMA DP1」が再生品ながら、4万くらいで売られていました。《今だけ特価!》【訳あり】SIGMADP1【PC家電_048P2】【PC家電_049P2】【PC家電_050P2】【PC家..おそ...
Photo

GR 21mmなどなど

カメラ店に立ち寄ってみたら、中古コーナーにレンズが結構色々と入荷していました。中でも一番目を惹いたのは、GR 21mmでした。【送料無料!】《中古良品》RICOH GR (L) 21mm F3.5ファインダーもあるし、これは楽しいだろうなぁ...
Photo

フィルムスキャナ、続々

いくつか廃番になったりして、ちょっと今後を心配していたフィルムスキャナですが、ここに来て、別のメーカーから続々と新顔が登場して、ちょっとほっとしています。ただ、ラインセンサーを使うものではなく、通常の撮像素子を使って、接写するようなタイプの...
Photo

レンズは古いものほど良い!?

YOUのデジタルマニアさんで、最新のニコン標準レンズと50年前のNikkor 5.8cm F1.4をD3xに装着して比較しているサイトを見つけました。コマ収差を除けば、5.8cmのほうが優秀なくらい、という結論にはなんとなく理由はわかってい...
Photo

カメラ店でいろいろ

先日、カメラ店に寄ったら、また色々と入荷していて、見るだけではありましたが、楽しませてもらいました。まず、オリンパスのE-3の中古がはいってたのが眼を惹きました。【送料無料!】《中古良上品》OLYMPUS E-3こちらではなかなかE-3はお...
Photo

花文字キャップ

E-P1のオンラインショップ限定おまけの花文字キャップがかなり良い感じだったのですが、どうやらその人気のおかげか(?)、売り切れになっちゃったようで。私は本家ペンFのレンズのキャップを持っていますけど、あれは43mmのフィルタ径なんですよね...
Photo

OpticFilm7500iAI

NikonのCOOLSCANが上位機種だけになってしまい、ちょっと寂しいラインアップのフィルムスキャナだったのですが、先日のモデルに続いて、「OpticFilm」の上位機種が発売になったようで。35mmフィルムだけではありますが、赤外線チャ...
Photo

135mm

Nikon D300は、ほとんどAFレンズを使うことがなく、おのずとMFの単焦点ばかり使っています。普段は広角から標準くらいを使うことが多いのですが、久々に135mmを持ち歩いてみました。空に映えて posted by (C)MacBSAP...
Photo

パンケーキがほしい

カメラ好きの方なら、もうお分かりだと思いますが、「パンケーキ」といっても、食べ物じゃありません。レンズです。パンケーキみたいに薄いレンズをそう呼びますが、デジタル一眼もだんだんコンパクトになってきて、再び脚光を浴びそうな予感です。私もすでに...
Photo

撮る自由―肖像権の霧を晴らす

「撮る自由―肖像権の霧を晴らす」という本が出てるようで。肖像権というのは、スナップをする上で非常に難しい問題ですね。公の場にいる時には、撮影されても問題ないという話もあるようですが、「撮っちゃダメ!」って言われたら、NGですよね。今はデジタ...