Photo

Photo

ジャンク品詰め合わせが楽天に

(8/15 2:39更新)ジャンク品詰め合わせが復活していたので、更新して再掲しておきます。---楽天を眺めていたら、以前も紹介した「カメラのナニワ」さんにジャンク品詰め合わせがあったので、注文してみました。店頭で大人気のジャンクカメラ詰め...
Photo

写真で稼ごう

Amazonを見ていたら、「写真で稼ごう」という本が出るようで。写真で稼ごう ~ストックフォトサービス ピクスタが教える写真をお金にかえる方法~PIXTA 毎日コミュニケーションズ 2009-08-25by G-Toolsいわゆる「ストック...
Photo

アクセスの多かった写真

写真をレンタルサーバでなく、フォト蔵に置くようになって、ずいぶん経ちましたが、サーバの負荷も減ったし、写真の表示不具合もないようで、なかなか良い感じだなぁと思っています。また、アクセス数もチェックできるので、どんな写真が人気なのかもわかって...
Photo

DIRカプラーをデジタルでも

以前、会社の講習を受けたときに、フィルムには「DIRカプラー」というものが存在することを知りました。「なんじゃそりゃ?」というのが、ほぼ大多数の方のご意見かと。カプラーというのは光や色に反応するものでして、DIRというのはその中でも「現像抑...
Photo

Tokina AF 28-300mm F4.0-6.3

先日届いたジャンク箱、二箱目からの第二弾はTokinaの高倍率ズーム「Tokina AF 28-300mm F4.0-6.3」です。Tokina AF 28-300mm F4.0-6.3 posted by (C)MacBSレンズはとてもキ...
Photo

ジャンク、一箱目(!?)

先日、カメラのナニワさんで注文したジャンク箱が届きました。とりあえず、開けてみたので、簡単にご報告を。ジャンク箱 posted by (C)MacBS結構ぎっしり入っていて、デジタルもぼちぼち入ってますから、かなり広範囲にオススメできるかも...
Photo

カメラ店の中古コーナー

先日、いつものようにカメラ店の中古コーナーを見たら、CONTAXの望遠レンズ「Tele Tessar 300mm F4」が入荷していました。確か3万円台だったと思いますが、考えてみれば単焦点でCarl Zeissだということを考えると、安い...
Photo

ピンホールレンズ、自作

以前から気になっていたピンホールレンズをレンズキャップで自作してみました。ピンホールのテスト posted by (C)MacBS思ったよりちゃんと写っていて、びっくり。レンズキャップの裏側から、やや大きめの穴を開けるつもりだったのですが、...
Photo

日食観察にソーラーフィルタ

(7/16 13:12更新)NDフィルタの調達が難しくなっているようなので、代替品の情報として再掲載しておきます。---7/22に観測できるという日食ですが、これを観察したいという方も増えてきているようで。九州だと、90%近くが隠れるそうで...
Photo

レンタル委託

先日も御岳登山鉄道・滝本駅で「駅前出張レンタル」という面白い企画をやっていた日本レンタルカメラさんが、今度は「オークション出品代行」と「レンタル委託」サービスを開始したんだそうで。オークション出品代行は既にやってるところがあるので置いておく...