Photo

Photo

東京に持っていくカメラ

久しぶりの出張で、月曜日に東京に行くことになりました。もちろん、仕事ですので、時間的な余裕はあまりないのですが、せっかくですから、カメラも少しは持って行きたいところ。とりあえず、デジタルとフィルムを1台ずつくらいなら、カバンに入れていけるか...
Photo

ニコンの展示台

SKY ONEさんに送っていただいた荷物の中に、ニコンのレンズ展示台が入っていたので、早速、手持ちのレンズを飾ってみました。確かにこういう感じでお店に展示してありますよね。レンズはMFのじゃなくて最新のものですけど。もう一つはちょっとデザイ...
Photo

オリンパス PEN WORLD

「オリンパス PEN WORLD」というムックが明日発売だそうで。最初、てっきり銀塩とデジタル両方を扱った本かと思ったのですが、どうやらデジタルのE-P1,E-P2,E-PL1のみのようです。その分、マウントアダプタの扱いはかなりしっかりの...
Photo

CanoScan 9000F

一部の熱心な方を除けば、世の中はすっかりデジタル写真になってしまったこともあり、その影響を受けて、スキャナも新製品どころか、販売完了モデルが増えてきています。そんな中、キヤノンから新しいフラットベッドスキャナ「CanoScan 9000F」...
Photo

カメラバッグが重い

以前は一眼レフを3台くらい、さらにレンズを数本、バッグに入れて持ち歩いても平気だったのですが、このところ、体力が落ちたのか、カメラバッグが重いと感じることが多くなりました。最初は平気なんですが、だんだんと肩がつらくなってくるんですよねぇ。そ...
Photo

レンズフィルタは付けるべきか?

先日もフィルタの集合写真を載せましたが、出来る限り、手持ちのレンズにはフィルタを付けるようにしています。ただ、新品だとそれなりのお値段なので、中古で集めたものを使うことが多いんですよね。そんなわけで、スカイライトやUV、プロテクトフィルタを...
Photo

カメラ照明としてのLED

Optio W90にLEDフラッシュが内蔵されていて、これがマクロ撮影に便利そうだなぁと気になっています。ただ、それだけのためにカメラを買うわけにもいかないですからねぇ。考えてみれば、外付けでLEDライトを用意すれば良いのかも。まずは専用っ...
Photo

MINOLTA AF ZOOM 35-80mm F4-5.6

先日、中判蛇腹カメラといっしょに、ミノルタのAF標準ズーム「MINOLTA AF ZOOM 35-80mm F4-5.6」もゲットしてきました。以前も同じレンズをゲットしたように記憶してたんですが、同じようにレンズキャップが内蔵されている「...
Photo

SIGMA DL ZOOM 35-80mm F4-5.6

いつものカメラ店のジャンクコーナーにシグマの古い標準ズーム「SIGMA DL ZOOM 35-80mm F4-5.6」のニコンマウントのがあったので、ゲットしてきました。これ、少し前にゲットしたものとほとんど同じ感じですね。今回も同じワンコ...
Photo

Photoback、到着

だいぶ前にLife-XのキャンペーンでもらったPhotobackのクーポンを使って作ったフォトアルバムが今日到着しました。クーポンの関係もあって、作ったのはCDサイズのアルバムです。36ページで1890円ですが、品質はかなり高い感じですね。...