Mono Fellows

Mono Fellows

KENWOOD K-521 セッティング編

みんぽすさんからお借りしたケンウッドのミニコンポ「K-521」が到着したので、早速セッティングしてみました。10825-604-157799コンポはCD/ラジオ/アンプのコンポ部分と左右スピーカーの3ピース構成となっています。コンポはかなり...
Mono Fellows

70mmマクロで撮る日常

みんぽすさんにお借りしたシグマの中望遠マクロレンズ「70mm F2.8 EX DG MACRO」もだいぶ使い慣れてきたので、愛犬を撮ったりと日常的に愛用させてもらっています。このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲー...
Mono Fellows

70mmマクロでスナップ

みんぽすさんにお借りしたシグマの中望遠マクロレンズ「70mm F2.8 EX DG MACRO」を持って、街角スナップ撮影をしてみました。このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト「 みんぽす」から商...
Mono Fellows

SIGMA 70mm MACRO 撮影比較編

みんぽすさんにお借りしたシグマの中望遠マクロレンズ「70mm F2.8 EX DG MACRO」と手持ちのマクロレンズで撮影比較をしてみました。このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト「 みんぽす」...
Mono Fellows

SIGMA 70mm MACRO サイズ比較編

みんぽすさんにお借りしたシグマの中望遠マクロレンズ「70mm F2.8 EX DG MACRO」が到着したので、撮影前ではありますが、手持ちのマクロレンズと大きさ比較をしてみました。このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家...
Mono Fellows

PCM-M10をMacで使う

先日、みんぽすさんにお借りしたソニーのPCMレコーダー「PCM-M10」ですが、今回はMacでの使用を中心にレビューしたいと思います。10432-604-155228PCM-M10自体は単体で録音できますし、microSDにも対応してますの...
Mono Fellows

PCM-M10の音声アップロード

先日、みんぽすさんからお借りしたソニーのPCMレコーダ「PCM-M10」にからんで、録音した音声をブログに貼る方法をいくつか模索してみました。10432-604-154876以前試した方法としてはYouTubeに音声だけをアップできるように...
Mono Fellows

PCM-M10、到着

みんぽすさんからお借りしたソニーのPCMレコーダ「PCM-M10」が届いたので、早速開封です。10432-604-154760色はレッドでしたが、意外と落ち着いていて良い感じです。大きさは写真の通り、iPhoneとほぼ同じくらいの大きさ。厚...
Mono Fellows

LAN-W300N/DRのスピード検証

みんぽすさんからお借りしたロジテックの無線LANルータ「LAN-W300N/DR」は802.11nに対応していますので、速度向上がどの程度のものか、チェックしてみました。このレビューは「みんぽす」の無償商品貸出しを利用して書かれています。(...
Mono Fellows

LAN-W300N/DRでNASを試す

みんぽすさんからお借りしたロジテックの無線LANルータ「LAN-W300N/DR」にはUSB機器を接続する機能があるので、これにUSB HDDをつないで、NASを試してみました。このレビューは「みんぽす」の無償商品貸出しを利用して書かれてい...