Mac

Mac

BUFFALO HD-NRLD6.0U3-BA

BUFFALOの6TB外付けHDD「HD-NRLD6.0U3-BA」を追加しました。すでにMac Proには2台常時つないであって、予備も2台あるのですが諸々で容量が足りなくなっていました。仕事関係もありますが、それ以外だと写真や動画、音楽...
Mac

Apple Watch Series 7 45mm GPS

Apple WatchをSeries 7 45mm GPSに更新しました。最新はSeries 8ですが昨今の円安もあって結構なお値段ですし、7の未使用品を見つけたのでそれにした次第です。これまでがSeries 5だったのでまだ最新OSも動作...
Mac

Mac Pro 2013のSSD換装

DELAやiMacにSSDを使ってみてデータ保存用は別にしてやはりSSDの時代だなということで、Mac Pro 2013ももう少し延命させてみるかとSSDを換装することにしました。メモリはすでに64GBにしてありますが、SSDは標準の256...
Mac

iMacを外付けSSD起動に

紗羅が愛用している2017年モデルの「iMac 3.4GHz 27inch Retina 5K」ですが、ずいぶん遅くなっているようなのでSSD起動を試してみることにしました。内蔵ドライブは1TB Fusion Driveでして、SSD部分が...
Mac

WD Red 4TB、導入

SSDへの換装が結果的には上手くいったDELAですが、当初はSSDで容量が小さいからダメなのかとも感じ、WD Redの4TB HDDも入手してみました。まずはDELAに入れて試してみますが、前回も書いたようにファームウェアによる換装制限だっ...
Mac

BUFFALO LS520D0802G

BUFFALOのRAID NAS「LS520D0802G」を導入しました。4年4ヶ月前に6TBの「LS220D0602C」を入れてRAID1でずっと運用してきたのですが、実質3TBだとかなりギリギリになっていたのと仕事で酷使するのでそろそろ...
Mac

Sidecarを試す

iPadがイマイチ活躍できていないので、iPadをMacの2代目のディスプレイとして使える「Sidecar」を試してみることにしました。対応機種は以下のようになっているので、Mac Proでは使えずMac mini M1で試しました。mac...
Mac

Macの値上げとiPhone 14の価格予想

WWDCでM2搭載のMacBook Airなどが発表されました。そちらも興味深いところですが、それ以上に衝撃だったのが既製品の値上げです。円安が急速に進んで今や131円台後半にまで進んできていますので、ある程度予想されていたことではあるんで...
Mac

BUFFALO WXR-5700AX7S/D

BUFFALOのWi-Fiルーター「WXR-5700AX7S/D」を導入しました。1年ちょっと前にも「WSR-3200AX4S」に交換していたのですが、光回線が仕事部屋の2階に敷設してあることもあり、リビングでiPhone XSを使う時に5...
Mac

Magic Keyboardを新調

紗羅がiMacで使っていた有線のキーボードがいくつかキーが効かなくなったため、キーボードを新調しました。本来はiMacにはテンキーなしのMagic Keyboardが付属しているのですが、使い慣れていたiMac Late 2006に付いてい...