DigitalPhoto

DigitalPhoto

DP1、値下がり

近所をウロウロしていたら、去年の今頃、撮影した記憶のある花が咲いていました。ちょうど、みんぽすさんからシグマのFOVEON機、SD14をお借りしていたんですね。あれ以来、いつかFOVEONのカメラが欲しいなぁと思いながら、いまだにゲットでき...
DigitalPhoto

FinePix F300EXR

今日が富士フイルムの新製品発表だという噂が少し前から流れていましたが、その噂通り、何機種かまとめて発表があったようで。その中でもいちばん気になるのはやっぱり高級モデルの「FinePix F300EXR」かな。◎ポイント最大10倍 ★☆SDH...
DigitalPhoto

Panasonicの新機種、リーク!?

Panasonicから新しいコンデジが近々発表されるという噂が流れていたんですが、海外の公式サイトにすでに掲載されているようで。私が見つけたのは「DMC-LX5」と「DMC-FX700」、それに「DMC-FZ100」の三機種です。LX5はそ...
DigitalPhoto

EX-Z90のバッテリー到着

先日、ジャンクでゲットしたカシオのコンパクト「EX-Z90」用の互換バッテリーがメール便で届きました。限定コラボ企画 カシオ/Casio NP-60互換バッテリー価格:567円(税込、送料別)エコモード機能、USB機能対応!★スーパーデジタ...
DigitalPhoto

Optio I-10 クラシックシルバー

ペンタックスの印象的なデザインのコンパクト「Optio I-10」のカラーバリエーションとして、クラシックシルバーが追加されるそうで。8月下旬発売だそうですが、かなり遅れての発売ですねぇ。まだ継続販売したいためのテコ入れなのかもしれませんが...
DigitalPhoto

NEX-VG10

SONYのミラーレス「NEX」がかなり人気のようですが、それと同じマウントを使ったムービーカメラ「NEX-VG10」が海外発表されたようで。海外では9月発売だそうですが、国内での発売は未定だとか。国内はNEX-3/NEX-5も好調だから、そ...
DigitalPhoto

SONY DSC-WX5

SONYからいくつか新しいコンデジが発表になりました。私が一番気になるのは「DSC-WX5」かな。WX1の後継機にあたるようで、裏面照射CMOSが新世代の1/2.3型1220万画素になっています。WX1は1/2.4型1020万画素でした。基...
DigitalPhoto

Exposure 3

Photoshop用の銀塩シミュレーションプラグイン「Exposure 3」がなかなか面白そうだったので、試してみることにしました。似た傾向のプラグインに「Silver Efex Pro」がありますが、あれはモノクロに特化していますが、こち...
DigitalPhoto

AKVIS Noise Buster

「AKVIS Noise Buster」というPhotoshop用プラグインが64bit対応したという記事を見つけたので、体験版を試してみました。体験版が用意されていて10日間試用できます。CS5対応ですが、CS2といった古いバージョン用の...
DigitalPhoto

Photoshop CS5 12.0.1

先日出たばかりのAdobeの画像編集ソフト「Photoshop CS5」が12.0.1に更新されています。今回の修正内容は以下の通りだそうです。・パフォーマンス低下を起こす可能性があった問題を修正・3D屈折、レイトレーシング、IBLのワーク...