DigitalPhoto

DigitalPhoto

FinePix X100 ファームウェア1.21

富士フイルムの高級デジカメ「FinePix X100」の最新ファームウェア、1.21が公開されたようで。今回のアップデートで、MF時にAFL/AELボタンでオートフォーカスを作動させた時にカメラがハングしたり、合焦しづらい問題が修正されたそ...
DigitalPhoto

EOS 60Da

キヤノンから珍しい天体撮影用カスタムも出る「EOS 60Da」が受注生産で発売されるそうで。だいぶ前に出たEOS 20Daの後継といったところでしょうか。構造も基本的には同じで、ローパスフィルターの透過特性を天体撮影用にカスタマイズしてあっ...
DigitalPhoto

Lightroom 4.1 Release Candidate

Adobe謹製のRAW現像ワークフローソフト「Lightroom 4」ですが、早くも4.1 Release Candidateが登場しています。まだRC版ではありますが、早く出してきたのは「EOS 5D Mark III」のRAWファイルに...
DigitalPhoto

GRD4のファームウェア2.11

RICOHのコンパクトデジカメ「GR DIGITAL IV」のファームウェアが2.11に更新されています。修正内容は以下の通りとのこと。・Exifヘッダー情報のタグの長さに1箇所誤りがあり、修正・Sモードをマイセッティング登録する際、登録先...
DigitalPhoto

SIGMAのNEXレンズ、発売日決定

先行してマイクロフォーサーズ用が発売されているシグマのミラーレス用レンズですが、NEX用も4月に発売になるそうで。「SIGMA 30mm F2.8 EX DN」が4/6、「SIGMA 19mm F2.8 EX DN」のほうが4/13だそうで...
DigitalPhoto

Photoshop CS6 Public Beta

Adobeの画像編集ソフト「Photoshop」のニューバージョン「Photoshop CS6」のPublic Betaが公開になっています。まだ絶賛ダウンロード中なのですが、まずビックリしたのは動作条件です。Mac版は「Mac OS X ...
DigitalPhoto

SIGMA SD1が実質無料!?

SIGMA SD1 Merrillが発売になって少し経ちますが、周囲ではあまり購入の声が聞こえてこない感じです。SD1ユーザーには40万円相当のポイントがもらえる「SIGMA SD1 サポートプログラム」もあるから、そっちに流れているのかな...
DigitalPhoto

GXR 機能拡張第5弾

リコーのレンズユニット式カメラ「RICOH GXR」の機能拡張ファームウェアの第5弾が明日登場予定だとか。リコーの高級モデルはこの機能拡張があるおかげもあってロングセラーなのが良いですね。今回の主な機能アップは以下のような項目だそうです。・...
DigitalPhoto

SONY α57

ソニーからデジタル一眼「α57」が海外発表されたようで。名前の通り、α55の後継機みたいですね。スペック的にはα65の弟機というところで、ボディもほぼ同等とのこと。画素数が1600万画素でEVFが液晶になってるということで、質実剛健なスペッ...
DigitalPhoto

SIGMA Photo Pro 5.2.1

シグマのRAW現像ソフト「SIGMA Photo Pro」が5.2.1にアップデートしています。今回の修正項目は「SD1 MerrillのRAWデータに対応」のみのようなので、旧機種ユーザーには一応関係なさそうですが、念のため更新しておきま...