DigitalPhoto

DigitalPhoto

IXY 430F

キヤノンから新しいコンデジ「IXY 430F」が発表されたようで。「IXY 420F」の後継モデルだそうで、こっちもつい最近出たばかりという印象なんですが、今回はスマートフォン対応と無線LAN機能の強化とのことで、先日紹介したFinePix...
DigitalPhoto

FinePix F800EXR

富士フイルムから新しいコンデジ「FinePix F800EXR」が発表されました。春に出た「FinePix F770EXR」に無線LANを搭載したモデルですね。他にもデジタルフィルタ機能の「アドバンストフィルター」が追加されたりしていますが...
DigitalPhoto

SONY DSC-WX170

ソニーから新しいコンデジ「DSC-WX170」が発表されたようで。見た感じはちょっと前なら3倍ズームでも薄いなぁと感じるくらいの大きさですが、これで25-250mm相当の光学10倍ズームだとか。年代はずいぶん違いますけど、DMC-FZ1あた...
DigitalPhoto

Canon EOS M、正式発表

キヤノンから初のミラーレスカメラ「EOS M」が正式発表されました。噂で流れていたのと同じスタイルですが、カラーバリエーションがあったんですね。ちなみに「EOS M」のMはMini、Mobilityの略だそうですが、次以降の型番がややこしく...
DigitalPhoto

EOS M

キヤノンのミラーレス機「EOS M」なる噂が出回っています。噂が出る前から、ミラーレスのメリットを活かすにはPENTAXのK-01でもない限り、やはりフランジバックを短くするのは必須だろうなぁとは思っていました。ですから1インチくらいの新し...
DigitalPhoto

SIGMA Photo Pro 5.3.1

シグマ謹製のRAW現像ソフト「SIGMA Photo Pro」が5.3.1になっていたので、早速ダウンロードしておきました。今回のアップデートはDP1 Merrill、DP2 Merrill対応が主目的なんでしょうけど、うちの初代DP1でも...
DigitalPhoto

Panasonic DMC-LX7

パナソニックから新しい高級コンデジ「DMC-LX7」が海外発表されたようで。型番の通り、LX5の後継モデルのようですが、今回は「DC VARIO SUMMILUX」銘のレンズで、広角側はなんとF1.4、テレ端でもF2.3というものになってい...
DigitalPhoto

Panasonic DMC-G5

このエントリを書いてる時点ではまだ正式発表はされてないようですが、パナソニックから新しいマイクロフォーサーズ機「DMC-G5」が登場する雰囲気です。もう本体の写真と思しきものも出ていて、雰囲気的にはDMC-G1、G2あたりに近いデザインにな...
DigitalPhoto

EOS Kiss X6i、ラバー変色

先日もPowerShot S100でレンズエラーが起こるという不具合を発表したばかりのキヤノンですが、今度はEOS Kiss X6iでラバーグリップの部分が早期に白く変色してしまうという問題が公表されました。ラバーは経年変化で白くなってると...
DigitalPhoto

PowerShot S100、レンズエラーの可能性

キヤノンのコンデジ「PowerShot S100」ですが、タイトルの通り、製品の一部でレンズ内の部品が断線してレンズエラーになる可能性があるとの発表がありました。「高温多湿などの影響」だそうですが、フラットケーブルの接続がおかしくなったりす...