DigitalPhoto

DigitalPhoto

COOLPIX S52、試し撮り

昨日、復活したニコンのコンパクト「COOLPIX S52」を持ち歩いて、近所の神社に行ってみました。Nikon COOLPIX S52 ベージュゴールド+SDカード1GB+液晶保護フィルム付きもう紅葉が始まっていて、桜の葉などはもう散り始め...
DigitalPhoto

ヤシカとAGFAなデジカメ

ヤシカといえば、日本で再びCONTAXを興した名門ブランドですが、その後、京セラに買収され、一度は消え去ったんです。しかし、海外でのブランド人気はまだまだ高く、その名称だけが他の会社に引き取られて、ヤシカ・ブランドのデジカメが登場しちゃって...
DigitalPhoto

RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド

クマデジタルさんのところで、「RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド」というムックが出るのを知りました。RICOH GR DIGITAL コンプリートガイドソフトバンククリエイティブ 2008-10-21by G-Toolsえ...
DigitalPhoto

フォーサーズ、レンズUpdate共同サービス

フォーサーズ陣営の3社が、レンズのアップデートを、会社をまたいでお互いのボディから出来るようにするサービスを開始したそうで。これまではレンズと同メーカーのボディがないとダメでしたし、シグマのレンズにいたっては、メーカーに送らないといけません...
DigitalPhoto

IXY DIGITAL 920 IS、触ってきました

家電量販店でCanonのコンパクト「IXY DIGITAL 920 IS」が展示されていたので、触ってきました。Canon デジタルカメラ IXY DIGITAL 920 ISこれまでのIXYのデザインを踏襲しながら、28mmからの広角に対...
DigitalPhoto

NIKKOR 18-70mmを修復

先日、ジャンクかごで、ニコンのデジタル専用ズームレンズ「AF-S NIKKOR 18-70mm 1:3.5-4.5G ED」を見つけたので、壊れているのは承知の上で、買ってきました。実画像サイズ433 x 640 ( 72 kB )Exif...
DigitalPhoto

MINOLTA 70-210mm、試し撮り

SKY ONEさんに送っていただいた、ミノルタの望遠ズーム「70-210mm F3.5-4.5」をα700に装着して、早速、持ち歩いてみました。実画像サイズ433 x 640 ( 78 kB )Exif 情報モデル名DSLR-A700ISO...
DigitalPhoto

SIGMA DP2、開発発表

SIGMAからDP1の後継モデル(?)ともいえる「DP2」が開発中との発表があったようで。ただ、完全な後継機ではなく、DP1の28mm相当から41mm相当になっているそうです。その分、レンズはF2.8に明るくなっていますが、ちょっと中途半端...
DigitalPhoto

Pentax K-m

ペンタックスからエントリークラスのデジタル一眼「Pentax K-m」が発表になったようで。オキシライド単三乾電池20本+SDカード2GB+液晶保護フィルム付き!★☆PENTAX K-m レンズキット +大容量特典付き《10月下旬登場》10...
DigitalPhoto

Nikon D90、触ってきました

Nikon D90が店頭に並んだそうなので、ようやく触ってきました。Nikon D90 ボディまず、撮る喜びに大きく影響すると、個人的に思っているファインダーの見えは、なかなか良かったです。ペンタプリズムを使っているのが効いているんだと思い...