DigitalPhoto

DigitalPhoto

FinePix S304、試し撮り

先日ゲットしたFUJIFILMのデジカメ「FinePix S304」をしばらく持ち歩いて試し撮りしてみました。実画像サイズ640 x 485 ( 58 kB )Exif 情報モデル名FinePix S304ISO 感度 / 露出補正値100...
DigitalPhoto

PowerShot G10

Canonから高級コンパクトシリーズの新機種「PowerShot G10」が発表されました。キヤノン PowerShot G10《10月下旬登場》NikonのCOOLPIX P5100からP6000への進化と同様、28mmからのワイド化が図...
DigitalPhoto

EOS 5D Mark II、やっと発表

ずいぶん前から噂ばかり先行していた「EOS 5D Mark II」ですが、ようやく発表された、という感じです。キヤノン EOS 5D Mark II ボディ 《11月下旬登場》 スペックは以前から流れていた通り、2110万画素のCMOS搭載...
DigitalPhoto

α-700、ファームウェア4.0

私も使っているSONYのデジタル一眼「α-700」のファームウェアがバージョンアップして、4.0になっています。更新内容は以下の通りだそうです。・連続ブラケットおよび1枚ブラケットに「2段/3枚」の設定を追加・高感度ノイズリダクションに「切...
DigitalPhoto

EOS 5D MARKII、発表間近!?

Canonのフルサイズデジタル一眼「EOS 5D」の後継機、その名も「EOS 5D MARKII」が9/17に発表されそうだ(!?)という噂が。名前に関しては、雑誌の発売予告で、記事のタイトルから、ほぼ確定みたいですね。スペックはまだ不確定...
DigitalPhoto

SAMURAI 2100DG、試し撮り

先日ゲットした京セラのデジタルカメラ「SAMURAI 2100DG」で試し撮りをしてきました。実画像サイズ640 x 488 ( 43 kB )Exif 情報モデル名SAMURAI 2100DG露出時間/絞り1/160 秒 / F 3.6露...
DigitalPhoto

Leica M8.2

ライカからレンジファインダーデジカメの第2弾「Leica M8.2」が発表になったようで。フルサイズになるのでは?といった噂も出ていましたが、型番が示すとおり、ほんとに小幅な修正にとどまっています。基本的には「M8アップグレードサービス」の...
DigitalPhoto

μ1060、触ってきました

オリンパスの高倍率コンパクト「μ1060」を、店頭で触ってきました。【送料無料】OLYMPUS μ1060 エメラルドグリーン7倍ズームということもあるのか、ズームのスピードがとっても速いです。その分、細かい画角調整は、ややしづらいかも。つ...
DigitalPhoto

tamron 35-70mm F3.5、試し撮り

先日ゲットしたタムロンのアダプトールレンズ「35-70mm F3.5」を近くの神社に持って行って、試し撮りしてきました。実画像サイズ640 x 432 ( 89 kB )Exif 情報モデル名NIKON D300ISO 感度 / 露出補正値...
DigitalPhoto

COOLPIX P6000でHA-1は使えず

ニコンの高級コンパクト「COOLPIX P6000」で、P5100同様にリコーのHA-1が使えるか、店頭で試してみました。Nikon COOLPIX P6000 ブラックRICOH(リコー)フード&アダプターHA-1飾りリングを外して、持っ...