Audio

Audio

オーディオユニオンの中古

楽天の中古カメラを調べていたら、オーディオユニオンの楽天店で中古オーディオを売ってるのを見つけました。オーディオユニオンっていうと、古くはFMレコパルの頃にも広告が載ってたお店です。秋葉原でも中古オーディオはたまに見かけますが、こうやってネ...
Audio

aune X2

auneというブランドのデジタルアンプ「aune X2」をテックが販売するんだそうで。私も愛用しているToppingと同じ中華なデジタルアンプですね。パワー素子はTPA3121ということで、テキサスインスツルメンツのもののようです。なお、販...
Audio

Olasonic TW-D7IP

Olasonicから、ついにiPhone/iPadに対応したアンプ内蔵スピーカー「TW-D7IP」が10月に発売になるそうで。TW-S7、そしてWalkmanに対応したTW-D7WM(T)をお借りしたこともありましたが、その音質はもう語る必...
Audio

e☆イヤホン秋葉原店

これまであまり深い興味はなかったイヤホンですが、ナインウェーブのNW-STUDIO PROをお借りして、ちょっと気になってきています。ということで、イヤホンの機種をいろいろ調べたりしていたのですが、そこで「e☆イヤホン」というお店を知りまし...
Audio

Topping TP22がちょっと値下がり

愛用しているTopping TP21ですが、その上位モデル的なTP22がちょっとだけ安くなってるようで。といっても白箱ではなく、クレバリーなので、お店が安くしてるだけかもしれませんけどね。ほんとは実店舗で買いたい感じなんですが、秋葉原あたり...
Audio

DENON DNP-720SE

DENONから発のネットワークプレーヤー「DNP-720SE」が発表されたようで。D&M Holdingsになって、マランツといろんな部分で共有化を図ってるようですから、その一貫ともいえるのかな?ただ、マランツのNA7004などとはデザイン...
Audio

上海問屋からデジタルアンプ

節電志向もあって、最近人気も高まってる感があるデジタルアンプですが、上海問屋からも2台のデジタルアンプが登場しました。ひとつは電池駆動もできる「DN-CGT7」、もうひとつはACアダプタ駆動のみの「DN-CGT5」です。どちらも12Vで、し...
Audio

PRIMARE I22

個人的に気になってるオーディオブランド、PRIMAREからプリメインアンプ「I22」が発売になるようで。以前紹介したI32の弟機みたいですね。内部構造も近い感じで、Class-Dのデジタルアンプになってるのも同じです。アンプ部分はオリジナル...
Audio

BRIK Integrated Amplifier

ラステームから「BRIK Integrated Amplifier」というデジタルアンプが出たようで。最近はデジタルアンプの情報を結構収集してるんですけど、これは台湾BRIK社の製品みたいですね。ラステーム自体もアンプを出してますが、今回は...
Audio

marantz CD6004

iPhoneのデジタル入力に対応したネットワークプレーヤー「NA7004」をお借りしましたが、それの廉価版、兼、CDプレーヤーの「CD6004」が9月上旬に発売されるそうで。あんまりちゃんとチェックしてなかったんですが、CD6003という2...