Audio

Audio

FOSTEX かんすぴセット

FOSTEXからスピーカーキットとケーブル、アンプがセットになった「かんすぴセット」が発売されたようで。8cmの「KANSPI-8」と10cmの「KANSPI-10」の2種類がありますが、どれも単品では既発の製品です。ただ、もっとお手軽にと...
Audio

LINN LK140のトランス唸り対策

冬場になってLINNのパワーアンプ「LK140」のトランスからブーンという唸り音が気になるようになりました。トランス唸りの原因としてはAC電源へのDC波の混入が原因の場合が多いそうで、まさにうちの場合もそれかと。LK140の機材固有の問題で...
Audio

ハイファイ堂 大丸東京店

中古オーディオに興味がある人なら知ってる(それ以外の方には全く縁がない)ハイファイ堂さんですが、いつの間にか(12/1に)「大丸東京店」がオープンしたんだそうで。デパート内の催事場で中古カメラ市が開催されることは結構ありますが、オーディオで...
Audio

EKJAPAN TU-HP01SA

EKJAPANから真空管搭載のポータブルヘッドフォンアンプ「TU-HP01」のスペシャルセットモデル「TU-HP01SA」が出るようで。今のところインパルスでしか情報がないので、もしかすると店舗限定かもしれませんけど。「TU-HP01」は真...
Audio

CHORD PRODAC Pro Digital

すっかりオーディオケーブルというか、CHORDが気に入ってしまっていますが、そのタイミングでデジタルケーブル「PRODAC Pro Digital」の出物を見つけたのでゲットしてみました。これまた先日ゲットしたスピーカーケーブルの「Carn...
Audio

HEGEL H80

HEGELからUSB-DAC搭載のプリメインアンプ「H80」が発売された(?)ようで。アンプとしては75W+75Wのオーソドックスなもので、HEGELとしては入門クラスです。その代わりというわけでもないでしょうがUSB-DACが搭載されてい...
Audio

Chord C-stream Ethernet cable

先日、Chordのスピーカーケーブル「Chord Carnival SilverScreen Bi-wire」を導入して予想以上の効果に驚いたのですが、そんなChordからオーディオグレードのLANケーブル「C-stream Etherne...
Audio

AVINITYのケーブル

オーディオ関連の新製品を調べていて、AVINITYというブランドのケーブルを見つけました。正確にはブランド自体はうっすら知ってたんですけど、これまではちゃんと調べてなかったんですけどね。お値段が意外に手頃(オーディオ感覚で)でありつつ、わり...
Audio

HiFiMAN HM700+RE-400

HiFiMANからちょっと変わった(私好み風の)デジタルオーディオプレーヤー「HM700」とセットとなるイヤフォン「RE-400」が昨日発売だとか。これまでもHiFiMANからは無骨で操作性が(かなり)イマイチなDAPが出ていて音質に定評が...
Audio

final audio design イヤホン組立キット

final audio designから「イヤホン組立キット バランスドアーマチュア型ドライバーユニット搭載モデル」(名前が長すぎ…)がJust MyShop限定で販売されるそうで。final audio designはこれまでも家電量販店...