Audio

Audio

SHURE M44G

今年の父へのクリスマスプレゼントを何にしようかとだいぶ迷いましたが、結局、SHUREのMMカートリッジ「M44G」にしてみました。今年になってからアナログレコードに傾倒している父にはフォノカートリッジが最適だというのはすぐに思い浮かんだんで...
Audio

上海問屋 DN-10328

上海問屋からオーディオアンプ「DN-10328」が発売されています。DN-CGT6の後継モデルだそうですが、上海問屋で後継モデルという形で出るのは珍しいですね。DN-CGT6はTK2050を使ったデジタルアンプでしたが、このTK2050を構...
Audio

ステレオ時代

本屋さんにLXA-OT3付録のStereo 1月号の様子を見に行ったら、「ステレオ時代」というムックを見つけました。この本、中古オーディオを中心としたムックで、まさに以前もチラッと書いた中古カメラを扱った本のオーディオ版という内容です。なに...
Audio

Mark LevinsonのRCAケーブル

最近すっかりケーブルづいていますが、今回はMark LevinsonのRCAケーブルというのを見つけてゲットしてみました。かなり年代物のようですし、そもそもマークレビンソンはケーブルを製品群としてラインナップに据えているわけではないので情報...
Audio

North Star Design Supremo

イタリアのオーディオブランド「North Star Design」からDSDネイティブ対応のUSB-DACフラグシップ機「Supremo」が発売になるようで。ハイレゾ対応のUSB-DACをいち早く手がけていたノーススター・デザインですが、な...
Audio

DragonFly ver.1.2

AudioQuestのコンパクトなUSB-DACヘッドフォンアンプ「DragonFly」が(さらに)新バージョンになってver.1.2として12/25に発売だとか。実は少し前にもマイナーアップデートされていたんですが、遡って1.1扱いになっ...
Audio

Stereo 2月号はCD付録

LXA-OT3付録のStereo 1月号が発売されて盛り上がってるようですが、ここではさらに次号の2月号の話題です。1/18発売の2月号には「究極のオーディオチェックCD2014」と銘打ったCDが付録に付いてくるとのこと。良くあるレーベルの...
Audio

DENON DA-300USB

DENON初のUSB-DACヘッドフォンアンプ「DA-300USB」が来年2月中旬に発売予定だそうで。同じD&MグループのMarantzは早くからネットワークプレーヤーを手がけていましたし、DENONも同じくネットワークプレーヤーを出してい...
Audio

RATOC REX-KEB02AK

RATOCからDAC搭載のポータブルヘッドフォンアンプ「REX-KEB02AK」が来年1月下旬に発売予定だとか。少し前にキット系の製品を出したくらいで以前に比べて少し動きが少ないなぁと思っていた矢先の発表でした。それだけに時間をしっかりかけ...
Audio

Carot One Tube P.P

Carot Oneからお得意の小型サイズでありつつもセパレートアンプなセット「Tube P.P」がもうすぐ発売だそうで。プリアンプのほうはすでに発売されている「FABRIZIOLO」で、パワーアンプは新開発の「DIEGOLO」とのこと。それ...