MacBS

Audio

beyerdynamic DT 240 PRO

beyerdynamicの密閉型モニターヘッドホン「DT 240 PRO」を追加してみました。Proモデルなので国内ではサウンドハウスさんしか取扱いはありません。そもそもかなり廉価なモデルなので、そんなに期待していなかったのですが評価は意外...
Audio

FAudioイヤーピース、単品発売決定

私も愛用しているFAudioのイヤホン「Passion」などに付属する独自開発のシリコンイヤーチップ「FA Vocal」と「FA Instrument」が単品発売されることが決まったようで。発売日は6/13なので、まだ1週間ほどありますけど...
Mac

Mac Pro 2019

出る出ると言われていたMac Proのニューモデル、その名も「チーズおろし器」(違)がついに発表されました。発売はまだ今秋ですから、また延びちゃう可能性もありますけどね。なお発表されたばかりということもあり、多少の事実誤認や発売前の仕様変更...
Audio

Atlas Cables Grun Adapters

あまりに紹介したい新製品がないので、海外通販を眺めていたら、Atlas Cablesが「Grun Adapters」というのをラインナップしていました。アース線みたいなものですが、どうやらコレを同社の対応するRCAケーブルやスピーカーケーブ...
Audio

ヘッドフォンブック Special EditionにE1000 GREENが付属

明日発売となる「HEADPHONE BOOK Special Edition」に特別付録として、finalのイヤホン「E1000」のSpecial Edition「E1000 GREEN 」が付いてくるそうで。以前もヘッドフォンブック201...
Dog

愛犬ジョブ15周年成長記

愛犬ジョブは先月で15歳の誕生日だったわけですが、昔使っていたFlickrを眺めていたら懐かしい写真も載っていたので、この機会に15年を振り返ってみることにしました。我が家にやって来たのは2004年の8月ですので、うちで過ごすのは15年まで...
Audio

ACOUSTIC REVIVE Twitterプレゼントキャンペーン第5弾

ACOUSTIC REVIVEさんが毎月恒例な感じになってきているTwitterキャンペーン第5弾を開始されています。【プレゼント企画】Twitterキャンペーン第5弾です!当アカウントをフォロー、及び本投稿をRTしてくださった方の中から、...
Mac

Time Capsule Firmware 7.9.1

Time Capsuleのファームウェアが7.9.1に更新されていたので適用しておきました。製品としてはもう終息していますし、今回も合計8件の脆弱性の修正のみのようです。うちもすでにルータとしては使っておらず、Time Machineのバッ...
Audio

音源に収録されている低域

Twitter界隈でKOKIAさんの「光の中に」という曲が話題になっていた時期があって、私も圧縮音源を入手して一応試聴気分でヘッドホンで聴いてみたのですが「これはなにか得体の知れない低域が入ってるぞ」と感じたので、Audacityで周波数解...
Audio

GOLDMUND、国内代理店解除

先日、修理がリザイエに移管されたばかりのGOLDMUNDですが、結局、TRIODEとの国内代理店契約も5/31で解除と発表されました。ステラヴォックスが代理店をやめたのが2011年11月、そしてゴールドムンドジャパンが6月に設立されたわけで...