MacBS

Pickup

Pickup 20141229

・Canadiano「森の味を生む珈琲ドリッパー」だそうで、天然木でできたコーヒードリッパーです。フィルター部分こそ金属ですが、味わいが徐々に木に染みていくというのは面白いですね。我が家で愛用しているビアレッティのモカエキスプレスもあまり洗...
Audio

FIDELIX LEGGIERO

FIDELIXからフォノイコライザー「LEGGIERO」が発売されるそうで。このフォノイコライザー、プリアンプのMCR-38のイコライザー部を抜き出した形だそうで、それをDACのCAPRICEとほぼ同じ筐体に収めたものだとか。入力はMMとM...
その他

GRAND KIRINオリジナルグッズ

予定にない荷物が届いたのでなんだろう?と思ったら「GRAND KIRINオリジナルグッズ」が当選したようです。BEER to friendsのWチャンスで14,000名に当たるというものでしたが、本命のビールのほうも当たってプレゼントさせて...
Audio

Olasonic NANO-UA1a レビュー ヘッドフォン編

Olasonicさんにお借りしているNANOCOMPOシリーズのDSD対応USB-DAC搭載プリメインアンプ「NANO-UA1a」ですが、今回はヘッドフォンでの試聴レビューをしてみたいと思います。なお、ヘッドフォン端子は前面のステレオミニジ...
Pickup

Pickup 20141227

・アップル、福袋「Lucky Bag」発表! 1月2日午前8時発売全国8店舗のApple Storeで来年1/2の午前8時から「Lucky Bag」の販売を実施するそうで、価格は36,000円(税別)とのこと。先日の東京駅でのSuicaの件...
Pickup

Pickup 20141226

・レトロなアナログめくり時計 上海問屋 DN-12370ちょっとネタ集めの時間が取れなくて、今回は上海問屋3本立てです。こんなパタパタ時計、昔は結構いろんな家庭に一台くらいあったかと。せっかくなら昔と同じようにケースに入ってたらレトロな感じ...
その他

1月と2月の東京出張

中身はいろいろ変わりながらもなぜか結構続いている東京出張ですが、年末も近づいてきて急遽、年明けすぐに入りました。今回も日程がタイトでして、1泊2日のスケジュールです。Bさんが新年会に誘ってくださったんですけど、その用件そのものが夜に開催され...
その他

サンタさんの思い出

ネタがない中、ふと思い出したので、子供の頃のサンタさんのことでも書いてみようかと。うちは普段あんまり親はおもちゃを買ってくれなくて、むしろ伯母が買ってくれたり、親が買うにしても夏の夜市や祭りくらいだった記憶があります。ただ、サンタさんはかな...
Audio

MCトランスを検討

今年はアナログレコードの年になった我が家ですが、唯一の欠点がMMカートリッジ一辺倒なところです。当初はONKYOの古いプリアンプからスタートして、途中、素人修理もしたんですけどやっぱりどうも不調で、その後に入手したTHORENSのフォノイコ...
Audio

Olasonic NANO-UA1a レビュー スピーカー試聴編

Olasonicさんからお借りしているNANOCOMPOシリーズのDSD対応USB-DAC搭載デジタルアンプ「NANO-UA1a」ですが、前回に続いてスピーカー以外のほぼ全てのメインシステムを置き換える形での試聴の感想を書いていこうと思いま...