MacBS

Audio

Force barH1P

光城精工からトランスの唸りを低減できるという電源タップ「Force barH1P」が8/20に発売になるそうで。電源タップはもう余るほどあるんですけど、電源の直流成分抑制ができるというのはちょっと良さそうかも。ただ今の住居は電源周りに限らず...
Watch

CITIZEN PROMASTER PMV56-3061

CITIZENの沼をなかなか抜けることができないのですが、今度は「PROMASTER PMV56-3061」をゲットです。元々はメタルバンドだったんですが、これがかなり短くてコマが足りず、革ベルトに交換しました。ただラグ幅も22mmとかなり...
Photo

カメラ・ライフ Vol.19

本屋さんでカメラ・ライフの最新刊、Vol.19を見つけました。今回は完全保存版ということで、特別号的な扱いでお値段も普段より若干高くなっていて、税込でほぼ2000円近くに…。ただ、「今、買いたい! フィルムカメラ101」というのはフィルムカ...
Watch

TASAKI TIMEPIECES

ジュエリーブランドのTASAKIから高級腕時計コレクション「TASAKI TIMEPIECES」が登場しているようで。こういうブランド時計というと名前だけ借りてきたようなOEMが多いんですが、このコレクションは「100% JAPAN MAD...
FilmPhoto

I Love クラシックカメラ

本屋さんで「I Love クラシックカメラ ~はじめてのフィルムカメラ修理」というムックを見つけました。クラシックカメラ好きもそこそこレアな趣味ではありますが、さらに修理に充填を置いた本が今から出版されて成り立つのか?と、正直ちょっと心配に...
Audio

ステレオ時代 VOL.4

書店で偶然、年2回くらい発行の懐かしいオーディオ機器を取り扱ったムック「ステレオ時代」のVol.4を見つけました。今回の特集は「The SONY of Glory」でして、個人的にはあんまりピンと来ない感じです。CDプレーヤーはソニーを使っ...
Audio

Creek Evolution 100A

Creekからプリメインアンプの新製品「Evolution 100A」が9/21に発売になるそうで。国内の公式代理店のサイトにはまだ紹介がありませんが、お値段は37万円。海外ではすでに発売されていて1500ポンドですから29万円くらいになる...
Mono Fellows

SONY DSC-RX100M4 レビュー コンデジ比較編

みんぽすさんからお借りしているSONYのコンデジ「DSC-RX100M4」ですが、手持ちの他のRAW記録対応コンデジといっしょに持ち歩いてみました。17892-604-295966まずはその機種一覧からご紹介します。・SONY DSC-RX...
Watch

CITIZEN CRYSTRON WATER RESIST 100

相変わらず続いているCITIZEN熱ですが、黒、白と来て今度は金色のクリストロンをゲットです。ドレスウォッチのような出で立ちではありますが、WATER RESIST 100の名の通り、ねじ込みリューズになっていたりと防水対策がしっかりしてい...
Mono Fellows

DSC-RX100M4で星の宵を撮る

みんぽすさんからお借りしているSONYの高級コンデジ「RX100 IV」を持って、臼杵市の夏のイベント「うすき星の宵」に出かけてみました。17892-604-295957なお今回の写真はすべてJPEG未加工(リサイズのみ)です。RAW記録も...