MacBS

Smartphone

Hairspring

先日紹介したWindows用のタイムグラファー「びぶ朗」はとっても便利なのですが、やはり準備が面倒というのもあってiPhoneアプリの「Hairspring」というのを買ってみました。iPhoneの内蔵マイクやヘッドセットのマイクで機械式時...
Watch

Paul Smith WATCH PSM42-0621

シチズン熱が一時的に凄かったんですが、さすがにたまには違うところのをと物色していて、Paul Smithの腕時計「PSM42-0621」をゲットしました。でも詳しい方ならもうお気づきかと思いますが、ポールスミスの時計ってシチズンの製造なんで...
Electronics

DVDプレーヤーをD端子で接続

先日ようやく液晶テレビにしたという時代遅れの我が家ですが、DVDプレーヤーもせっかくだからRCA同軸ではなく、もっと良質な端子で接続したいなと思い立ちました。ただ、我が家のパイオニアの「DV-343」はHDMIはおろか、D端子すらない状態で...
Mac

Magic Mouse、新調

先日、縦方向の移動がおかしくなったMagic Mouseですが、一時しのぎにMicrosoft Wedge Touch Mouseを使っていたものの、やはり我慢ならずにMagic Mouseを新調してしまいました。さすがに新作の噂の前で躊躇...
Mono Fellows

SONY RX100IV ドライブのお供編

みんぽすさんにお借りしたソニーのコンデジ「DSC-RX100M4」ですが、返却の準備をする直前に、「もうちょっと撮りたい」と思いたち、ドライブのお供に連れて行って写真を撮ってきました。17892-604-296002行ったのは旧宇目町のとと...
Watch

CITIZEN XC XCH38-8403

CITIZEN期に入っていた時計熱ですが、おそらくその最終(?)となるはずの、クロスシーのボーイズサイズクロノグラフ、「XCH38-8403」をゲットしました。クロスシーというとレディースのイメージなんですが、このコンプリートシリーズはボー...
Audio

ESOTERIC C-03Xs

ESOTERICからプリアンプ「C-03Xs」とパワーアンプ「S-03」が9/10に発売になるそうで。今回は私が個人的に気になるC-03Xsを取り上げてみることにします。エソテリックというと高級ブランドのイメージが強いのですが、海外勢が為替...
Mac

Magic Mouseが故障

このところ、ちょっとWindows 10に浮気仕事していてMacを疎かにしていたら、Magic Mouseの動きが異常に悪くなってるのに気づきました。症状としては縦方向にだけ動きづらくて、横は大丈夫です。最初はマウスパッドのせいかなと思って...
Audio

Campfire Audio Lyra

ALO Audioと縁の深いCampfire Audioからダイナミックドライバー搭載のイヤフォン「Lyra」が8/21に発売になるそうで。発表は以前にもありましたが、ようやく同ブランドの国内発売第1号となるわけです。お値段は予想通り、AL...
Audio

板橋CD&レコードフェア

全国の有名レコード店10数店が集う「板橋CD&レコードフェア」が8/21〜23に板橋の「ハイライフプラザいたばし」で開催されるそうで。主催しているのが「だるまや」というお店なところで気になったわけですけども、私が知らないだけでこのイベント自...