MacBS

Music

おぼくり

朝崎郁恵さんの「おぼくり」というCDが5/22に発売されているんですが、これをBSラジオの「マザー・アース」で耳にしました。おぼくり朝崎郁恵東芝EMI 2005-05-18by G-Tools奄美大島で1935年にお生まれになってるというこ...
Mac

Intel Macで、どうなる?

MacにIntelが搭載されることが確定して、だんだんと実感のようなものがわいてきたので、ちょっと自分なりの印象を書いてみようかと。一応、曲がりなりにもソフトウェア開発者側の立場からすると、ちょっとやっかいだなぁというのが、正直な印象ですね...
Mac

Mac、やっぱりIntelへ

噂通り、Intel製CPU搭載にMacは移行するようで。来年から出荷を開始して、2007年の終わりには全て移行するんだとか。既にIntelベースのMac上で動作するMac OS X Tigerのプレビューもデモされたようですから、かなり開発...
Music

DUO

「DUO」というオムニバス盤が出ているようで。DUOオムニバス H2O 阿木燿子 萩田光雄Sony Music Direct 2005-04-06by G-Toolsタイトルの通り、デュオのシンガーが唄ってヒットした曲を集めています。2枚組...
Smartphone

NextTrain60

(6/6 22:41更新)バージョンアップしていたので、更新して再掲しておきます。---702NK用の時刻表ソフト「NextTrain60」が公開されてたので、早速試してみました。 ちなみに、以前もPythonを使った同種のソフトが公開され...
その他

欲しいモノBest10 6月版

先月に続き、またまた「欲しいモノBest10」のエントリーをしてみます。ちなみに先々月1位だったNikon D70、そして、先月の1位のMac OS X 10.4はしっかり購入してますねぇ。さて、今月はどうなることやら。では、まず上位3つを...
Mac

relax 7月号

relaxの7月号の特集が「iPod / the sound of music」だったので、本屋さんで見てきました。relax (リラックス) 07月号 マガジンハウス 2005-06-06by G-Tools表紙にiPodを見つけた時は「...
Mac

WebPatrol 2.5.0

サイト巡回チェックソフトの定番「WebPatrol」が2.5.0にバージョンアップしています。今回から、Mach-O形式に変更になったようです。これまではCFM形式だったんですね。Mac OS Xでの動作を考えた場合は、Mach-Oのほうが...
Food

パン、焼いてみました

先日、デロンギのオーブンを買ったこともあって、せっかくだからと、パンを作ってみました。ただ、なにぶん、いい加減な性格なので、分量とかは適当に。(^^;材料は、下のような感じ。強力粉:150gくらい水:100ccくらいメープルシロップ:30g...
その他

PEANUTS JAM

PEANUTSキャラたちが演奏を繰り広げるエンターテイメントオーディオ「PEANUTS JAM」なるものが、発売になるようで。PEANUTS JAMバンダイ by G-Toolsこれ、以前から発売されている「LITTLE JAM」のスヌーピ...