MacBS

PDA

LifeDrive

Palm界は、著名サイトさんが更新停止されたりと、SONYが去ってからはすっかり元気がなくなってしまったわけですが、本家Palmはまだまだ頑張ってるようで。「LifeDrive Mobile Manager」なる、HDD搭載モデルも出ていて...
Book

機械のコトバ

本屋さんで「機械のコトバ」という本を見つけました。機械のコトバ渡辺 徹毎日コミュニケーションズ 2005-06by G-Toolsここでいう「機械のコトバ」とは、機械語のこと。ご存じの方も多いと思いますが、機械語というのは、CPUが直接解釈...
Mac

何故、AMDでなくIntelなのか?

エントロピー変化さん経由、Tales about Appleさんより。AppleのIntel移行に関しての記事で、かなり詳細に書かれた英語記事があるようなので、ちらっと読んでみました。Yoshiさんが「誰か全文を訳してくれないかな(^^;)...
PC

Cordless MX Duo

デオデオカードのポイントがかなり貯まってきていたので、みなとみらいのデオデオにポイントを使いに行ってきました。関西にいる時はお店がなかったし、関東もあんまりお店がないんですよね。(^^;ポイントは普段の買い物でも貯まっちゃうので。当初はUS...
Mac

シャッフルハードケース

みなとみらいのデオデオでサンワサプライのiPod shuffle用ハードケース「PDA-IPOD10CL」を見つけたので、買ってきてみました。SANWA SUPPLY PDA-IPOD10CL シャッフルハードケースサンワサプライ by G...
PC

Photoshop CS2 日本語体験版

「Photoshop CS2」のtry out英語版が公開されていることは以前も書きましたが、日本語の体験版も公開が開始されたようです。英語版同様、30日間の使用制限は設けられていますが、試してみる価値はあるかと。もちろん、バージョンアップ...
Mac

WWDCデモIntel Macは4プロセッサ!?

エントロピー変化さん経由、APPLE LINKAGEさんより。WWDC 2005の基調講演でデモに使用されたIntel Macは、3.6GHzのPentium 4プロセッサを4つ搭載されていた、という噂が。確かにPowerPCベースのアプリ...
Mac

Photoshop CS2

Photoshop CS2などのAdobeのニューバージョン群の日本語版が7月に発売になるようで。Photoshop CS2 9 日本語版 Macアドビシステムズ 2005-07-08by G-Toolsそれに先立ち、Camera Rawプ...
Mac

『あの方』の服をSwitch!

Make my dayさんより。先日、重大発表をしちゃった、あの方の着せ替えFlashなるものが。The Joy of Tech!Intel採用でストレスがたまりがちなMacユーザーの方々は、色々仮装させてストレス発散されてみると、よろしい...
Mac

MacにIntel Insideシール?

Intel Macについて、Mac系のサイトさんを拝見していると、Intel CPUに対して好印象をお持ちでない方も、やっぱり目立ちます。私自身はWindowsも使ってますから、だいぶ「免疫」が出来てますけど、それでもIntelの印象は良い...