SONY

DigitalPhoto

視野率100%と手ぶれ補正

このところ、光学ファインダーにこだわった一眼レフが結構出て、視野率100%の機種が増えてきています。そして、同様に手ぶれ補正も非常に一般的なものになっています。そんな時に意外と良く目にするのが「手ぶれ補正があると、視野率100%は意味がない...
PDA

infoCarry

ちょっと探し物があって、荷物部屋を捜索していたら、それとは全く関係のないものがいくつか見つかりました。そのひとつが、ソニーの携帯端末「インフォキャリー」です。infoCarry posted by (C)MacBSいやぁ、懐かしいですね。ま...
Photo

MINOLTA 75-300mm F4.5-5.6 D

カメラ店に寄ったら、ミノルタの望遠ズーム「AF ZOOM 75-300mm F4.5-5.6 D MACRO」が格安であったので、ゲットしてきました。MINOLTA 75-300mm F4.5-5.6 D posted by (C)MacB...
DigitalPhoto

SONY α550

ソニーからデジタル一眼レフ「α550」が国内発売されることが決まったようで。★ソニーα550 レンズキット《10月22日登場》海外ではだいぶ前に発表になっていて、同時にフルサイズのα850や低価格のα500もありましたが、そちらはとりあえず...
Photo

私の好きなレンズ

カメラ大好きな私ですが、カメラ本体以上に好物なのがレンズです。そんな中で、お気に入りのレンズたちをちらっと紹介してみようかと思います。ただ、いつものようにオールドなものが好きなので、最近のデジタル世代の方には、あまり参考にならないかもしれま...
Photo

MINOLTA AF 50mm F2.8 MACRO

ミノルタのマクロレンズ「AF 50mm F2.8 MACRO」の初代がカメラ店にあったので、ゲットして来ちゃいました。新旧マクロ posted by (C)MacBS右が今回ゲットした初代で、左はいわゆるNewの二代目です。Newになって、...
Audio

analog vol.25

本屋さんでオーディオ誌「analog」の最新刊が出ているのを見つけました。analog (アナログ) 2009年 10月号 音元出版 2009-09-15by G-Toolsこの雑誌、最近のオーディオ誌の中では結構お気に入りなのですが、今回...
DigitalPhoto

DSC-WX1、触ってきました

SONYの新しいデジカメ「DSC-WX1」が店頭に並んでいたので、早速、触ってきました。広角24mmの明るい「Gレンズ」搭載デジタルカメラ SONY Cyber-shot DSC-WX1 ブラックまず、第一印象は「デザインがサイバーショット...
OurCamera

α7000、再び

いつもお世話になっているSKYONEさんから、荷物を送っていただきました。その中に入っていたのが、私も先日、カメラのナニワさんのジャンク箱でゲットしましたが、こちらはストロボ付きです。α7000 posted by (C)MacBSレンズも...
DigitalPhoto

OLYMPUS E-600

オリンパスからフォーサーズのニューモデル「E-600」が発表になるようで。ただし、今のところは海外のみで、国内発売はどうなるのか、未定みたいです。先日のSONYのα850もそうですが、最近はこういうパターンが多いですね。バックライトを割愛し...